現在カート内に商品はございません。

無気孔ゴーグル スプラッシュガード ウイルス対策 火山灰対策 PM2.5対策 花粉対策 工事現場 男性用 女性用 小学生以上 長さ調節可能 メガネやマスクと併用が可能 軽量 コンパクト

5,566税込
商品コード: yatsuha:10000382
日本は世界有数の火山大国 日本の活火山の数は111火山。そのうち、今後100年程度の中長期的な噴火の可能性及び社会的影響を踏まえ『火山防災のために監視・観測体制の充実等が必要な火山』として、選定された火山は50火山あり、気象庁では、噴火の前兆を捉えて噴火警報等を適確に発表するために、火山活動を24時間体制で常時観測・監視しています。 地震の後には火山噴火が起きる可能性が高い 1707年に発生した南海トラフ巨大地震の一つである宝永地震(M8.6)では、49日後に富士山が噴火しました。その日のうちに江戸にも多量の降灰が確認され、川崎で厚さ5cmほどの火山灰の堆積があったようです。 行政機関が作成している『富士山ハザードマップ』においても、富士山が噴火した際には、首都圏でも2cm以上の火山灰が堆積すると予想されています。世界的に見ても、マグニチュード9.0以上の巨大地震の後には全て火山の噴火が確認されており、地震の後には火山噴火が起きる可能性は高いといえます。 火山灰の脅威 火山灰は木や紙を燃やして生じる『灰』とは全く性質が異なります。火山灰は、マグマが噴火時に破砕・急冷したガラス片・鉱物結晶片から成り、硬く、角ばった形状をしているものが多いです。 コンタクトレンズに火山灰が付着すると、瞬きをするたびに目を傷つけることに。コンタクトレンズの使用は控え、メガネを使いましょう。火山灰が目に入ると、ごろごろとした感じ、目のかゆみ、痛み、充血が起こります。ねばねばした目やにや、なみだが出ることもあります。火山灰で目の表面に傷ができると、結膜炎になって、ヒリヒリしたり、まぶしく感じたりすることがあるため注意が必要です。降灰時の外出の際は必ずゴーグルを着用し、火山灰が目に入ったら、手でこすらずに、水で流すようにしてください。 乾燥状態の火山灰は再稼働(風や車、人の移動によって、堆積した火山灰が再度巻き上げられること)するため、長期間空気中の火山灰を吸入する危険にさらされることになります。 このような場面で3M防じんマスクを ・火山灰対策に ・粒子状物質(PM2.5)対策に ・花粉対策に ・ウイルス対策に ・工事現場に マスクとゴーグルのセットのご準備をお勧めします 「火山灰から呼吸器を守る」 厚生労働省区分2に合格した、安全性の高い防じんマスク。高いフィット性を保ち、漏れ込みを抑えます。→3M防じんマスク 「火山灰から目を守る」 降灰時の外出の際は必ずゴーグルを着用してください。傷がつきにくく曇りにくい、無気功ゴーグル。 >>3M防じんマスク 商品ページはこちら<< 傷がつきにくく曇りにくい、無気功ゴーグル(JIS規格品) ■通気孔がない為、粉じんや液体・飛まつの多い現場に最適 ■レンズ外側は傷つきにくく薬品に強いハードコート、内側は曇り止めコートを採用 ■正面からの侵入防止に高い効果(スプラッシュガード機構) ■紫外線を99.9%カットする眼に優しいレンズ ■メガネやマスクとの併用が可能 ■軽量でコンパクト ■レンズ交換が簡単 使用上のご注意事項 ■事前に必ず『取扱説明書』をご確認頂き、保護めがねは正しくご使用ください。 ■使用前点検としてフレームの損傷、レンズに傷、ひび、割れ目(クラック)などがないか十分点検してください。もし、異常があった場合には使用せず交換をしてください。 ■めがねを装着する場合には、両手を用いて鼻と耳に均等に重量が掛かる位置に調整してください。 ■調整機能のある商品については、着用者に合わせて適宜調整してください。 ■レンズやフレームが汚れた場合には、柔らかい布で軽く拭くか、水道水でよくすすいだ後、柔らかい毛の立たない布で拭いてください。 ■汚れがひどい場合には中性洗剤を薄めた水で洗ってください。シンナーなどの溶剤では損傷の恐れがあるため拭かないでください。 ■眼鏡に強い衝撃を受けた場合は、安全の為交換をしてください。 ■使用後は各部の汚れを落とし、粉じんなど付着しないようケース等に入れて保管してください。 ■変形、品質劣化防止のため、高温、超低温、多湿または直射日光などの場所を避けて常温の室内で保管してください。 ■飛来物などにより衝撃を受けた場合は、安全面からも新品と交換をしてください。 ■レンズに傷・ヒビ割れなどが発生したり、透明度が低下した場合には新品と交換してください。 ■フレームや部材の変形・変質・歪みが発生したら交換をしてください。 ■商品の外観、価格、仕様等を変更させていただく場合があります。予めご了承ください。 Q&A よくある質問にお答えします Q. サイズ感を教えてください A.成人の女性、男性どちらも着用頂けます。バンドはゴムで、長さ調節が可能です。お子様につきましては小学生以上からご着用頂けるようなサイズ感です。 Q. メガネの上からも装着できますか? A.できます。コンタクトレンズに火山灰が付着すると、瞬きをするたびに目を傷つけることに。コンタクトレンズの使用は控え、メガネを使いましょう。 製品概要 素材・材質 レンズ:ポリカーボネ-ト レンズコート:(外)ハードコート(内)曇り止めコート フレーム:二重成型 レンズ側(ポリウレタン)、顔側(エラストマー) バンド:合成ゴム織り込み布 通気:無し 重量:84g サイズ:W184×H77×D91mm 色:フレームカラー=グレー/ブルー
RANKING ランキング