現在カート内に商品はございません。

【犬 サスペンダー フレブル おむつ 介護 オムツ ズレ防止 介護用品 大型犬 中型犬】胸当て付きサスペンダー FB・XL・XXLフレブルドッグ・パグ・ボストン→FB ラブ大型犬→XL ゴールデン→XXL

4,180税込
商品コード: with-dog:10008113
胸当て付きサスペンダー M, FB(フレブル), L, XL, XXL 少しでも楽に、HAPPYに 優しさで愛を伝えたい L.W.D.は20年以上前からサスペンダーを作り、お客様の要望に応えて改良を加えてきました。この胸当て付きサスペンダーは一番負荷がかかる首〜胸の部分にパッドを取り付け、面で優しく受け止め、食い込みや擦れを最小限に抑えます。 従来の製品の簡便さやサイズ調整の利点を活かしつつ、よりワンちゃんに優しく、ストレスや擦れのない形を作りました。 特許出願中 特願2021-114841 【ご使用上のご注意】 気管支虚脱とは気管(蛇腹のホースの様な形状)が押しつぶされ正常な空気の流れが行われなくなる状態をいいます。装着の際にはパット上部が喉より下の肋骨部分から左右の肩甲骨にかけて広がるように背カンの位置を調整してください。 ご使用中に、パッドの位置がずれて喉を圧迫していないかにご注意ください。ご使用中にワンちゃんの息が荒くなる、咳をしたり、息苦しそうにしている場合にはご使用を中止してください。 首に病気のあるワンちゃんはご使用しないでください。 ↑クリップの材質は、肌あたり重視のプラステック製、 または強度重視の金属製から選べます。 背中は金属、被毛の少ないお腹はプラスティックの組み合わせもあります。 大型犬のお悩み解決 フレブルさんのお悩みも解決 体が大きくなると、排泄物の量も増え重くなります。飼い主様の「紙おむつが重さで脱げてしまう、食い込まないサスペンダーが欲しい。」というお悩みを、クッション性のある胸当てを付け、喉ではなく胸と肩の骨で支えることで解決しました。 尻尾が短く滑りやすい毛質のフレンチブルドッグにとって、オムツが後ろにズレるのを防ぐサスペンダーはマストアイテム。ですが短毛な上にお肌が弱いため首にあたる部分が擦れてしまう…そんなブログを見て「私たちにできること」を考えたのがこの製品の開発の原点です。 特に高齢ワンちゃんのお世話の中で排泄のケアは一番大変ですね。 まずは紙おむつやマナーベルトを快適に使えるためのサスペンダーを作ろうと、食い込まないサスペンダーが完成しました。 優先したのは “ストレスのないつけ心地” 介護ではずっと着けたままになります。サスペンダーが必要なワンちゃんに1年間ほぼ毎日試着を続けてもらい、擦れるところや痛いところ、苦しいところや食い込むところがないかをないかを徹底的にチェックし、改善を繰り返しました。 「肌あたりの良さ」を一番に考え、強度の高い金属製クリップではなく、あえてツルリと滑らかなプラスチック製のクリップを採用しました。ゴムについても、目が詰まったしっかりしたものは丈夫な反面、固くて伸縮しにくいため食い込みやすい。なので伸縮性が高くて触り心地の柔らかなものを選びました。 今までのゴムのハーネスとは全く違うつけ心地です。もう、寝転んで思いっきり「伸び〜」をしても苦しくありません! 胸当ての内側は、毛切れの少ないスムースな面を使い、背カンも硬い素材ではなく、背骨が擦れやすくなったたシニアさんにも優しい柔らかな合成皮革です。縫製もしっかり丁寧に作られています。 プラスティックまたは金属、 クリップの材質を選ぶことができます プラスティックのクリップは肌あたりが良い反面、厚いものに使うにはどうしても強度が十分ではありません。かと言って被毛の少ないお腹側に硬い金属クリップを使い続けると、擦れにより皮膚が傷ついてしまうリスクもあるのです。 ですが介護の現場では、オムツ+オムツカバーなど、厚みのあるものに使わざるをえない場合も多いため、クリップの材質を選べるようにしました。 1) 3個全てプラスティック 2) 3個全て金属 3) 背中2個は金属、お腹側1個はプラスティック !ご注意ください!  ・プラスティッククリップは、口の開きよりも厚いものはお使いにならないでください。疲労が溜まって破損しやすくなります。4mmまでが推奨の厚みです。 ・金属クリップの場合、特にお腹側のお肌が擦れやすいのでご注意ください。  擦れ防止用に簡単に作れるクリップカバー例:→こちらをご覧ください 擦れない食い込まない プカプカしたパッド 一番負荷のかかる部分にクッション性と通気性に優れたプカプカのパッドを使用。被毛の柔らかいワンちゃんの毛が切れないようにあえてスムースな面が体に当たるようにしました。 滑らかなプラスチック製クリップ 肌が弱いこの肌あたりを考え、強度重視の金属製クリップではなくツルリと滑らかなプラスチック製のクリップを使いました。 プラスチック製の中では強度の高ものを選びましたが、噛み噛みが大好きなワンちゃんはご注意ください。 肌と被毛に優しい! ズレにくい柔らか背カン 肌あたりの良い合成皮革の背カンは、ゴムが伸縮してもズレにくい新開発のオリジナルデザイン。あたりのない丸い形と柔らかな素材にこだわり、背骨が擦れやすくなったシニア犬にも優しいサスペンダーであるよう心掛けました。 柔らかなゴムを選びました 食い込みを防ぐため、伸縮性が高くあたりが柔らかなゴムを選びました。ゴムの柔らかさと伸縮性の良し悪しは、着用時の苦しさに大きく関係してきます。 ナーバスなオムツ生活を少しでも快適に過ごすお手伝いがしたいという気持ちを込めました。 フラップをあげると長さ調節ができます。          
RANKING ランキング