【中古】[ウエスタンアームズ] SIG1911 ブラックウォーター ローズウッド アルタモントグリップ ガスブローバックガン【ランクA・欠品なし】〔夏のボーナス!〕
商品コード: whatfun:11498366
米国アルタモント社製の実物SIG専用ローズウッドグリップを標準装備。サイレンサーバレル&マズルキャップを搭載したデラックス仕様!【中古・ランクA】室内使用のみや目立つ汚れや傷がなく、わずかな作動痕程度の美品です。中古品としてはキレイな商品です。【中古・欠品なし】箱・説明書・付属のマガジン等が全て揃っている商品です。ただし、保護キャップ、試射用BB弾、汎用品レンチ等の消耗品や、ハガキ等の書類については欠品に数えておりませんので、商品写真に写っているかどうかに関わらず付属しないことがあります。この商品の他の状態ウエスタンアームズの他の商品その他のガスブローバックガンSIGのトイガン日本製の商品★☆トイガン本体購入の方にプレゼント☆★米国アルタモント社製の実物SIG専用ローズウッドグリップを標準装備。サイレンサーバレル&マズルキャップを搭載したデラックス仕様です!こちらのページはローズウッド木製グリップを使った限定品仕様!通常アルタモントグリップ仕様のページはこちらから。WAで定評のあるカーボンブラックヘビーウエイト材をふんだんに使用して専用のスライドとフレームを再現しSIGメイドの1911ピストルをリアルにモデルアップ。P226を彷彿させるスクエアな断面を持つスライドには随所にブラックウォーターU.S.A.のロゴが彫刻仕上でシャープに彫り込まれプレミアム感を演出。またチャンバー部分にはSIG1911の特徴である外装式エキストラクターが金属製の別パーツで再現されているのも魅力のひとつです。設計当初よりハイグリップを念頭にデザインされた独創的なレールドフレームには、ソリッドなロングトリガーや、エクステンディッドアンビサムセフティ、テール部がシェイプされたハイライドグリップセフティ、マガジンウェル等々、ブラックウォーター仕様ならではのカスタムパーツを網羅。タクティカルモデルとしてブラッシュアップされたというコンセプトがうかがい知れる充実したスタイルにまとめあげられています。さらに、COLT、S&Wなど米国でも多くのメーカーがオフィシャルグリップとして採用して いることでも知られる アルタモント製の実銃用木製グリップを採用。彫刻仕上でSIG SAUERのロゴが彫り込まれた価値ある仕様となっております。マズルキャップはアタッチメントを使用しない場合スクリュー部分を保護する事が出来ます。フレーム下部にはピカティニレールを搭載し各種ウエポンライトに対応します。スライドには伝統的SIG SAUERのロゴが再現されています。<主な特徴>・ノバックタイプ ローマウントリアサイト・ドブテイル タクティカルフロントサイト・アルミ製サイレンサーバレル(M14)・アルミ製マズルキャップ・スライドストップノッチプレート・メタルチャンバーカバー・ロングトリガー(ストップスクリュー入)・ハイライドグリップセフティ・アンビサムセフティ・マガジンウェル・グルーブド フロントストラップ・20mmピカティニレール・アルタモント木製グリップ付属・S.C.W.ハイスペック・カスタムver.3・トランスファーハンマーver.3・新型シアー&ディスコネクター内蔵・6.03mm精密NEW固定HOPUPバレル搭載・Rタイプ・マガジン<実銃はこんな銃>「ブラックウォーターU.S.A.」は1997年に米海軍特殊部隊SEALsを退役したエリック・プリンスが立ち上げた民間軍事会社で(現在は「アカデミ」に社名を変更)軍事訓練および訓練施設の提供、自社社員による要人警護や軍事コンサルティング等を提供する一方で、かの湾岸戦争の折には米軍の兵員不足を補う意味でアメリカ政府の要請により事実上、傭兵の派兵を請け負っていたことでも知られています。 「SIG1911 ブラックウォーター」は同社が軍事企業のトップとして注目を集めた2000年初頭からSIG社とのコラボレーションにより製作されたタクティカルカスタムシリーズのひとつとして2009年にリリースされたモデルです。製品参考画像1 製品参考画像2 製品参考画像3 製品参考画像4 製品参考画像5 製品参考画像6 製品参考画像7 製品参考画像8 製品参考画像9