風合い豊かな 古材のダイニングテーブル サイズが選べる 一枚板 アンティーク 職人手作り 木の脚 二本脚 日本製 無垢材 天然木 幅110cm~130cm 奥行65cm~75cm 高さ65cm~75cm オイル仕上げ 4人掛け ダークブラウン 133 和モダン 昭和レトロ 家具 古民家風 インテリア
商品コード: wajin:10000089
商品はオーク色のオイルステインと オイルフィニッシュの仕上です。 幅は110cm、120cm、130cmから選択可能です。 奥行は65cm、70cm、75cmから選択可能です。 高さは65cm、70cm、75cmから選択可能です。 手作りのため、若干の誤差はご了承下さい。 サイズは一番出ている箇所での計測値です。 130cm×75cmで約30kg ■ご注意:天然木のため、節や穴や傷、黒斑点、シミや反りや ひび割れなどがあります。無垢材・古材の特徴のため、ご了承下さいませ。 ●こんな商品です 一枚板、一枚板風、無垢一枚板、豪華テーブル、座卓、カフェテーブル、長方形、コーヒーテーブル、ダイニングテーブル、リビングテーブル、食卓テーブル、センターテーブル、テーブル、机、木のテーブル、無垢テーブル、無垢材テーブル、天然木テーブル、木の脚、パソコンデスク、PCデスク、1人用、2人用、3人用、4人用、耳付き、脚付き、二本脚、国産家具、オーダー家具、幅120cm、幅130cm、幅140cm、奥行75cm、奥行80cm、奥行85cm ●こんな商品をお探しの方へ 塗装、日本製、国産、完成品、おしゃれ、木、無垢材、天然木、木製、ダークブラウン、茶色、ブラウン、オーク、手作り、家具屋、家具、インテリア、オイル塗装、オイル仕上げ、オイルステイン、オイルフィニッシュ、古材、古木、職人、ハンドメイド、リサイクルウッド ●こんな場所におすすめ 部屋、リビング、ダイニング、寝室、書斎、子供部屋、ホテル、旅館、カフェ、古民家、一人暮らし、賃貸、アパート、和室、洋室、床の間、店舗用、業務用 ●テイスト 和モダン、クラシック、クラシカル、アンティーク、アンティーク調、アンティーク風、ヴィンテージ、ヴィンテージ家具、昭和レトロ、カフェ風、古民家風、大正ロマン、古風、明治モダン、平成レトロ、和風、和風家具、和家具、和、ナチュラル、シンプル、インダストリアル、男前インテリア、シャビーシック、懐かしい、最高級、リメイク、再生、民芸調、和風モダン、シック、カッコいい、激安 ●イベント お返し、ギフト(gift)、プチギフト(present)、プレゼント、結婚式、結婚記念日、父の日、母の日、新生活、誕生日、誕生日プレゼント、ご褒美、贅沢、クリスマス、敬老の日、勤労感謝の日世界でたった一つの一枚板テーブルです。セミオーダーOK! 信州長野からのお届けものです! 同じ一枚板はけっしてありません!それぞれ自己主張をしているようです。 どのような一枚板がお届けになるかはお楽しみとなります。 和人からのお届けものをぜひあなたのお部屋まで。。 ●一枚板/無垢がこのお値段で?と思われる方も多いかも・・・当店の安さの秘密は・・ 長野市にある小さな工房で一から手作りで生産しています。長野には古民家を解体された際に出る古材も豊富に揃うため、良いものをお安く提供できます。 古材というと大丈夫??と思われるかもしれませんが、雪国で使われている築100年以上の古民家から出た古材は新材よりも強度があり、現代の無垢材よりも太くて良い材料が使われています。新材で徐々に経年劣化を楽しむのもいいですが、古材のダメージ感や風合いを最初からお楽しみ頂けるのもポイントです。 このままでは捨てられてしまう古材に新たな息吹を生み出し、木の温かさを多くのお客様のもとへと思っております。当店の家具は、高温乾燥をしている通常の材料とは違い、ゆっくりと長い時間をかけた天然乾燥材を使用しています。 (木が生きております♪木の発する自然のエネルギーをそのままに!お届けしたいです。) (ニスで仕上げると木が死んでしまうため、塗装もオイルステインをしたのち、オイルフィニッシュで仕上げてあります) ★ご注意:商品のお値段は予告なく変更することがあります。 ★当店の天然木の家具は、ピカピカきれいな通常の市販の家具とは違っております。 傷ありシミあり、ひび割れありなど・・・古材(主に松材)から作った一枚板です。 けっして高価な一枚板ではありませんが、使い込むうちに、もっと味のあるテーブルとなるでしょう。 木のお好きな方ぜひ、どうぞ♪~信州長野からのお届けものです~ 古材といっても、丸い丸太をスライスして、全体を研磨し、オイル塗装に入ります。頬ずりしたくなるような滑らかさ触り心地に仕上がります。是非体感してみてください。天板は一枚板のままですと反ってしまうので、同じ板をカットし、繋ぎ合わせています。 アクセントにアイアン金具を取り付けて、モダンさを表現しました。 写真のサイズは幅130cm×奥行75cm×高さ75cmのものを撮影。4人掛けですと、最低この位のサイズが欲しいですね。2人で広く贅沢に使用するのもいいです。重量は約30kgございますが、大人二人でしたら持てる重さです。