中華食材 台湾産 干しエビ 200g XO醤にも使われている最高峰 中華食材【メール送料無料】台湾産 台湾 食品 台湾物産 館 台湾お土産 台湾 台湾祭 台湾 小 集
商品コード: vin:10004690
干しエビの詳細 商品名 干しエビ(中華食材) 原材料 海老、塩、着色料(黄色4号、赤色40号) 個包装内容 200g 原産国 台湾 賞味期限 ラベルに記載 ご注意下さい♪ ■配送について 常温商品ですので、冷凍食品とは、同梱不可となります。 同梱にいかがですか?中華料理の名脇役! 中華料理のだしに最もよく使われる乾物のひとつ。 中華食材 台湾産 干しエビ ソースの最高峰と言われる「XO醤」にも干し海老が使われているように、 隠し味には欠かせない存在。 中華中華ちまき、台湾大根餅、野菜炒め、チャーハンや 白菜と煮込んでスープにしたりと、 あらゆる料理に使える中華料理の名脇役です! 干しエビをツマミでそのまま食べても美味しいし お酒の供や食事の小鉢にも最適 また、炒飯の具材にしたり スープの出汁したり、これを使えば 誰でもお料理名人に♪ 乾燥品ですので日持ち良し、水分で戻してそのままお料理♪ シンプルにそのままで おつまみ、 おやつに噛みしめてじわっとエビの旨みが広がります。 カサカサの乾燥エビではなく、 噛みごたえある干しエビに仕上げています。 使い方は、お湯に数分つけてもどすだけ (もどすと量は2,3倍くらい膨らみます)。 あとは普通の食材と同じように使います。 一番のおすすめ料理は炒めもの。 ご飯やスープなどとあわせるのはもちろん、 単体の野菜炒めにしてもオイシイ! スープにだしにも最高! 出汁や食材として だしとして、素麺・炊き込みご飯・煮物・薬味にどうそ。 とっても美味しい出汁が出ますよ。 だしをとった後は、刻んで薬味に。 お湯で戻して、具材に使いましょう。 炒飯や餃子、焼売の具に。ラーメンにも良いですね。 薄っすらとした自然な甘みと旨味は特徴 シンプルな塩炒めが素材の味をひきたてます。 また台湾では、スープの具としてもよく使われます。 ひとり分2、3個を目安にドライのまま鍋に入れればOKです。 独特のオレンジ色が見た目にも華やかです。 たっぷりの100グラム 200グラム 300グラムをご用意してます お得なメール便でお届けしますが 鮮度を保つため、到着後、冷凍保存をオススメします。 中華・和食・洋食の食材に、常備しておくと便利なので 冷凍保存しておくと長時間保存可能です 干しエビを使いこなして、 いままでのお料理にエビ風味をくわえて、 おもてなし料理はいかがですか。