bloom me 骨盤底筋クッション アルファックス 底律 骨盤底筋 鍛える 骨盤 矯正 グッズ クッション ダイエット器具 膣 体幹 引き締め グッズ 姿勢矯正 骨盤サポート 尿漏れ対策 骨盤矯正 ゆがみ 歪み 矯正 ストレッチ グッズ 内転筋 トレーニング 内もも【骨盤 矯正】
商品コード: uptown:10005570
【商品の説明】 ◇座って、鍛える。体幹+骨盤トレーニング 前の突起の真上に骨盤底筋位置がくるように設計されたトレーニングクッション。 膣の部分をキュッと締め上げる意識で座ることで、自然に骨盤底筋(インナーユニット)に力が入り、体幹力もあがり美しい姿勢が保たれます。1日数分のエクササイズで普段から骨盤底筋への意識づけができるようになります。 【ライフステージに合わせて日々変調と向き合うあなたへ】 カラダの不調はココロと連動しているもの。 女性の身体はホルモンバランスの変化で心身のコンディションが左右されやすく、妊娠や出産・ 更年期などライフステージに合わせて変化していきます。 【こんな方におススメ】 □ぽっこりお腹が気になる □くしゃみや笑ったときにハッとする時がある □ジャンプや重いものを持ったときなどハッとする時がある □普段、運動をする習慣がない □猫背になりやすい、姿勢が悪い □慢性的に便秘がちである □妊娠や出産の経験がある、出産回数が多い □体重が急に増えた 妊娠・出産・加齢により骨盤底筋群の筋力低下につながります。 「骨盤底筋クッション 底律」は左右・前後の動きで骨盤周りの筋肉をしなやかにすることで、 骨盤の歪み改善や冷えなどの対策にもなります。 強く、しなやかで、弾力のある骨盤底筋を目指せます。 【トレーニング方法】 1.「座る」 座面前部中央の少しせり上がった突起を内股で挟み込むように座ると、突起が会陰に当たるような構造になっています。 2.「引き上げる」 尿道・膣周辺をキュッと引き上げ、前に当たる突起を掴むと、自然に内腿に力が入り、骨盤底筋群と内転筋が鍛えられます。 3.「揺れる」 前後左右へ動かすことで、骨盤周りの筋肉を柔軟に。頭の位置をできるだけ変えずに骨盤を動かすのがポイントです。 【専門家と共同開発】 一般社団法人 日本施術マイスター協会 代表理事 小林 篤史氏 監修 【商品の仕様】 ●サイズ/本体:幅29×奥行20×高さ19cm●材質/中材:ポリウレタン樹脂 カバー:ポリエステル、綿 ●重量/570g ●生産国/中国 ●メーカー/アルファックス ---------------------------------------------------------