現在カート内に商品はございません。

石臼 3升用 【餅つき臼・御影石製】

79,800税込
商品コード: umezawa:10000211
この商品は離島・諸島への御届けはお受けできません。 商品の性質上、良品の返品・交換などは一切お受け致しかねますので、よくご検討の上ご注文下さい。 この商品のお支払いには代金引換はご利用頂けません商品詳細 丈夫な花崗岩の御影石の原石をひとつとつ検品しながら、耐圧強度に優れたものだけを厳選しています。弊社の石臼は「梅鉢印」の石臼として昔から知られておりますが、他社製との圧倒的な差はこの「耐圧強度に優れたものだけを厳選している」点です。 安価な製品ですと、2.3年で亀裂が入ったりしますが、弊社の製品は永年に渡って何代先でもご使用頂けます。 石臼の内面と外の淵周りに「鏡面仕上げ」を施しています。お餅がくっつきにくいので、つきやすく掃除がしやすいです。 石臼の底部は平らにしてありますので、木台から下ろした際でも、安定します。 木台は、組み立て式で、ボルトを締める事によってグラつかず、丈夫で頑丈な作りです。 SPEC  石臼 重量     35kg 高さ     24cm 外径     41cm 穴径     33cm 穴深     17cm 材質 御影石 木台 重量     5kg 高さ     36cm 幅     50cm 奥行き     50cm 材質    スプルース 知っておいて頂きたいこと 石臼の良いところは、木臼に比べ、保管が非常に簡単で手間がかからない事、耐久性に非常に優れている事です。 が、餅つきを行う際には、もち米を入れる寸前まで、臼の中に熱湯を入れ、石を温めておく手間が必要です。 石臼が冷えた状態ですと、お餅の熱を奪い、お餅がすぐ硬くなります。 熱湯を入れる以外の方法で臼を温める事は厳禁です。直火はもちろん、ヒーターなどの熱風を直接放射するのも禁物です。 御影石は非常に熱に弱く、100度以上の加熱を行うとひび割れの原因となります。 石臼は、餅の無い部分を強く打つと(空打ちすると)、割れてしまう事があります。 納期・お支払い方法・配達などについて ■納期について 通常は注文後2日〜3日でお届け致しますが、12月10日〜1月10日頃までは全国よりたくさんのご注文を頂く為、ご希望の納期に添えない事が多々ございます。イベントのご予定などがございます場合には、早めのご注文をお願い申し上げます。 ■配送について この商品は、大型商品の為、離島諸島へはお届けできません。※別途送料をお支払戴けば可能な場合もございます。 ■お支払い方法について この商品は代金引き換えはご利用頂けません。 (注文画面では代引きも選択できますが、機能の制約上選択できるだけで、実際のご利用は不可です)
RANKING ランキング