【高鑑定】MS65 ドイツ 20マルク金貨 NGC鑑定 アンティークコイン 金貨 独逸 NGC 鑑定済みコイン Germany コイン 鑑定 貨幣 通貨 現物資産 金貨 1913
商品コード: tukuyo:10000307
1913年 ドイツ・ハンブルク 20マルク金貨(NGC社 MS65) ***** 状態につきましては、画像をご確認ください。 また、本コインは、姉妹店との共通在庫でございます。売れ切れの場合は、ご容赦くださいませ。 ***** 本商品は、1913年にドイツ帝国の自由ハンザ都市ハンブルクで発行された20マルク金貨です。 金品位90%、重量7.965グラム(純金含有量7.1685グラム)、直径22.5mmの金貨で、当時の高い鋳造技術と美術的意匠を兼ね備えた逸品です。 ハンブルク発行であることを示す「J」の造幣標が刻まれたこの金貨は、1913年に491,133枚が発行されました。 第一次世界大戦直前のドイツにおいて、金本位制が機能していた最後の時期に製造された貨幣であり、戦後の経済混乱を経て現存数は限られていると考えられています。 本品はNGC社によりMS65のグレードが与えられており、非常に優れた状態が保証されています。 保存状態、歴史的背景、美術性を兼ね備えたこのコインは、コレクションのみならず長期保有の資産としても最適な一枚です。 【コインのデザイン】 表面には、「FREIE UND HANSESTADT HAMBURG(自由ハンザ都市ハンブルク)」という銘文とともに、同市の紋章が力強く描かれています。 盾の中には三つの塔を備えた城門が配置されており、中央の塔には十字架が、両側の塔の上には六芒星(マリア星)があしらわれています。 これらのモチーフは、ハンブルクが中世以来キリスト教的文化を背景に持つ都市であることを象徴しており、宗教的・都市的独立を体現しています。 盾の左右には、勇壮な二体のライオンが配されており、都市の防衛と自治への誇りが強く表現されています。 紋章の下部には、ハンブルク造幣局で鋳造されたことを示す「J」の造幣標が明確に刻印されており、コインの出自を明確に証明します。 もう一面には、「DEUTSCHES REICH(ドイツ帝国)」の銘文とともに、ドイツ帝国の象徴である皇帝鷲(Reichsadler)が描かれています。 鷲は翼を大きく広げ、胸には盾を、頭には王冠を戴いており、ドイツ皇帝の権威と統一国家としての誇りを象徴しています。 額面「20 MARK」と発行年「1913」は、鷲の下部に堂々と刻まれており、全体バランスと荘厳さを調和さえています。 さらに、コインの縁には「GOTT MIT UNS(神我らと共に)」という標語が刻まれています。 この句はドイツ帝国の公式標語であり、その由来は聖書『マタイによる福音書』1章23節にまで遡る宗教的・精神的な意味を持ち、国家と神の結びつきを強調した重要なモチーフです。 【コインの歴史的背景】 1913年のドイツ帝国は、ヨーロッパ列強の中で政治・経済・軍事のいずれにおいても重要な地位を築いており、産業革命以降の発展を背景に国力を高めていました。 帝政ドイツでは「金本位制」が導入され、20マルク金貨は金との兌換が保証された国家通貨として国民の間で流通していました。 そのような時代背景の中で発行されたこのコインは、まさに「金貨の時代」の象徴ともいえる存在です。 しかし、翌1914年には第一次世界大戦が勃発し、金本位制は停止。以降、ドイツ国内では金貨の流通はほぼ完全に姿を消しました。 発行地であるハンブルクは、古くは中世のハンザ同盟で国際貿易の中心として栄えた自由都市であり、ドイツ帝国成立後も「自由ハンザ都市」としての地位を維持しました。 この20マルク金貨は、そうした歴史と自治の誇りを背景に、都市の紋章と共に発行された、極めて文化的・政治的意義の深い貨幣です。 第一次世界大戦を境に経済と政治が大きく変動したため、本コインは「ドイツ帝国の安定と繁栄の時代を象徴する最後の金貨」として、歴史資料としても高い価値を持っています。 本コインが持つ最大の魅力は、その保存状態の良さと歴史的背景の深さにあります。 NGC社によるMS65のグレーディングは、未使用状態に極めて近い、傷や摩耗のほとんどない状態であることを示しており、収集家や投資家の間でも高く評価される条件です。 さらに、このコインは発行枚数491,133枚という中でも、「J」の造幣標が刻まれたハンブルク発行の個体であり、収集家にとっては特定都市シリーズを集める上での重要なピースとなります。 ドイツ帝国時代の地方都市発行の金貨は、それぞれに独自の紋章や意匠を持ち、地方分権的な国家構造の象徴とも言える存在です。 また、六芒星(マリア星)をあしらった都市紋章や、「GOTT MIT UNS」という標語の刻印など、宗教性と国家理念が共存する芸術的デザインも非常に高く評価されています。 こうした意匠は、現代の貨幣には見られない深みと象徴性を持っており、美術品としての価値も見逃せません。 純金含有量7.1685gの本位金貨であること、そしてNGCによるスラブ(保護ケース)封入済で鑑定・保護されていることから、長期保有資産としても非常に安定性が高く、売却時の信頼性も確保されています。 歴史・芸術・信頼性の三拍子が揃った本コインは、コレクションや資産保全の観点からも、自信を持っておすすめできる一枚です。 商品の諸元 【年 代】1913年 【グレード】MS65(NGC社) 【材 質】金(品位:90%) 【質 量】7.965グラム(純金含有量 7.1685g) 【直 径】22.5mm 【発行枚数】491,133枚 【エッジ】「GOTT MIT UNS」刻印あり 【造幣所】ハンブルク造幣局(造幣標:J) 【コンディション】中古C 【補足事項】スラブ(保護ケース)の裏側のホログラムシールに大きなスレ傷がございます。 【画像について】 モニター発色の具合により、実物とは色合いが異なる場合がございます。【高鑑定】MS65 ドイツ 20マルク金貨 NGC鑑定 アンティークコイン 金貨 独逸 NGC 鑑定済みコイン Germany コイン 鑑定 貨幣 通貨 現物資産 金貨 1913 商品のコンディションについて 鑑定済みコイン(特に中古の場合)は、コレクター間で売買されることから保護ケース(スラブケース)および鑑定会社のシールに擦れやキズが付いている場合がございます。 新品のコイン等の場合、鋳造時や保管・運搬、パッケージングする際などでコインにキズやシミ等がつく場合があり得ます。当店においては、当店の基準を超えるキズ等がコイン等に認められる場合には、その旨記載致します。 当店では、商品のコンディションを以下に基づき整理しています。 お買い求めいただく場合には、商品画像をご覧の上、ご購入いただきますようお願い致します。 また、商品のコンディション等について、ご不明な点などございましたら、遠慮なくご質問ください。 新 品:新品の商品 中古S:スラブケース及び鑑定会社シールにキズ等がほぼ無い状態 中古A:スラブケース及び鑑定会社シールに目立つキズや目立つスレがない状態 中古B:スラブケース及び鑑定会社シールに小さなキズやスレがある状態 中古C:スラブケース及び鑑定会社シールにやや目立つキズやスレがある状態 中古D:スラブケース及び鑑定会社シールに大きなキズやスレがある状態 中古E:未鑑定のコインに関し、コインそのものに販売過程でのダメージがほとんどない場合 中古F:未鑑定のコインに関し、コインそのものに販売過程でのダメージがある場合 中古その他:補足事項をご確認ください。 コインの鑑定結果(グレード)について アンティークコインやモダンコインを鑑定する主な組織としてNGC社およびPCGS社があります。 この2社については、一定の基準によりコインの格付け(グレーディング)を行っており、ほぼ同一の基準が適用されているといえます。 概要は下表にまとめましたので、参考としてご覧ください。 なお、NGC社およびPSGS社等のグレーディング基準の詳細については、各社のウェブサイトをご覧ください。