床下専用除湿機スカイドライ SK-D3 湿気 強制 排出 床下 除湿 乾燥 シロアリ カビ 腐朽 防止 対策
商品コード: tt-techno:10001893
▼ 製品特徴 ★運転時間について 床下専用除湿機スカイドライを効率よく長くお使い頂く為にスカイドライの連続運転時間は4時間以内を標準に最大でも5時間以内でのご使用でお願い致します。 24時間運転など長時間の連続運転は機械に過度のストレスを掛け故障の原因、事故の原因となりますのでお控え下さい。また除湿効果は長時間運転したからといって得られるものでもありません。 スカイドライの運転はタイマーをご使用でお願い致します。(24時間運転不可) 床下専用除湿機スカイドライの効率的な稼動時間・時期について 過去数年間ほぼ毎日、除湿機の稼動試験を実施してきて判ったことですが、特に梅雨時~夏場に掛けては1日の内で平均して湿度が高くなる時間帯は5時頃から9時頃まで、16時頃から20時までです。 弊社の床下専用除湿機をご使用にあたって推奨する稼動時間帯は(タイマーで管理)4時から9時までの稼動で効果が期待されます。また特に湿気の気になる方はさらに16時から20時まに稼動設定しておくとよいでしょう。 タイマー(TB50)は1日2回運転の時間設定が可能ですのでご利用下さい。 ▼ 商品内容 製品名:スカイドライ 型番:SK-D3 電源:単層100V(50/60Hz) 消費電力:178W/195W(22度・湿度50%運転時) 除湿能力:1.1L/1.2L(外気26度、湿度75%の環境下において4時間運転) 運転制御:外気10度より除湿運転(設置環境により異なります)※10度以下では停止します。 運転音:52db/53db(コンプレッサ側、真横1mの位置で測定) 保護装置:過負荷断電器 冷媒フロン:R-134a 電気代:約470円/50Hz、約515円/60Hz(外気22度以上で1日4時間✕30日運転時) 設置場所:台所、ふろ場等の水周り部の床下を推奨 本体外郭:SECC(焼付塗装) 色シルバー 重量:12,4kg 付属:取説、アース棒、24時間タイマー 保証:2年保証(正常なご使用状態において故障が生じた場合は無料修理致します。) ※保証修理に関する実働費・交通費等は保証致しかねますのでご容赦下さい。 販売元:NSJ床下の湿気を強制排出する事でシロアリなど害虫の繁殖を防ぎ、結露を防止する事で室内環境を改善する事ができます。害虫高機能とデータに裏付けされた斬新なデザインから生まれた取付けが簡単なブロワー型、床下換気で昔から使われているステンレスパネルタイプなどを取り揃えております。 床下構造によりどうしても空気が滞留する場所が出てきます。これらを強制的に撹拌する事で床下環境を改善します。撹拌機と同時に換気扇で強制排気すると効果的です。 送風機で強制的に空気を流す事で自然吸気・強制排気を助ける効果があります。送風機と同時に換気扇で強制排気すると効果的です。 床下の湿気を強制的に集めて外部へ水にして排出します。新築時など基礎が完全に乾くまでは年単位が必要となる為、乾燥していく過程でカビなどが発生するケースがあります。このような場合に除湿機が活躍しております。 天井裏(小屋裏)にこもった熱気は輻射熱として室内の温度を上昇させ、冷房効率を低下させます。強制換気する事で冷房効率UP(電気代節約)、天井裏と室内の温度差による結露防止、温度が高くなるとで揮散するホルムアルデヒド・VOCを屋外に排出し家族と住まいの健康を守ります。 換気扇・攪拌機・送風機・除湿機などを制御するにはタイマーが必要となります。