現在カート内に商品はございません。

イタチ コウモリ ハクビシン ネズミなどの追い出しに抜群の効果を発揮する業務用忌避剤ラットアウト

19,800税込
商品コード: tt-techno:10000868
▼ 製品特徴 ねずみ駆除のプロと共同開発! 脅威の捕獲率と追い出し効果! ラットアウトを天井裏、壁中などの閉鎖空間で使用すると激辛ハーブ成分等ででネズミ、イタチ、ハクビシン、アライグマ、コウモリなどを追い出し近寄せません!プロ仕様の超強力忌避剤なので集中捕獲、追い出しに最適です。 ミスト・ULV機で広範囲に噴霧、、霧吹きやハンドスプレーで近寄せたくない場所に噴霧する事で追い出し近寄せません。 ネズミ対策ではネズミ粘着板を敷き詰めた後にミスト機で全体に噴霧する事でびっくり驚いたネズミは逃げ回り粘着板に捕まります。 ラットアウトには高濃度カプサイシンと作物被害をもたらすイノシシやシカなどの対策に開発された特殊木酢液、ネズミが嫌う各種ハーブ類、アンモニアなど悪臭に作用する松の木エキスと酵素ミネラル水(フルボ酸)、そしてキトサンをブレンドすることで被膜を作り、持続性を持たしております。このようにラットアウトは天然の成分を使いながらも最大の作業効果を得て頂けるように設計(ブレンド)されており即効性のあるアイテムとして好評頂いております。 ※スプレー時はカプサイシン成分の刺激が強力な為、マスク、ゴーグル、手袋が必須となります。 専門業者さんがラットアウトを使用した際の感想 ★驚くほど捕獲できました! 毎週のように「ネズミが出ている」と電話があり、その度に閉店後の作業にお伺いしていました。ただ浸入口や営巣箇所など考えつく箇所は対策済み。10坪程度のお店の何処にいるのか?出入箇所はどこなのか?正直困ってしまう状況でした。トラップを設置してもほとんどかからない上に、定休日が無く営業時間の関係で集中捕獲の時間も数時間では仕方ないかな?と思っていた所、ラットアウトが良く効くと聞き使用してみました。すると大型のネズミを含む7匹の捕獲成功!本当に何処に隠れていたんだろうと驚きました。また捕獲した箇所から改めて点検を行い侵入口も発見する事が出来たので一安心出来ました。 ★足音のクレームが止まりました! 古い建物で管理当初はかなり多くのネズミが棲息していました。努力の甲斐あって現在は店内の出没は無くなりましたが時折天井裏を走る「ネズミの足音」でのクレームが続いていました。正直以前とは全く違う環境になったことを評価して頂きたかったのですが1〜2頭生息している気配に納得して頂けずクレームの度に訪問を繰り返していました。天井裏に毒餌や忌避剤、トラップなどを設置していましたが効果がなく、クレーム訪問する度に何か打つ手はないかと思案していました。そこでラットアウトを試して見る事にしたのですが、天井裏に噴霧してから気配が無くなりお客様からのクレームの電話もピタリと止まりました。定その後、お客様に様子を聞くと「最近足音が無くなった」とのお声を頂きました。 ▼ 使用方法 希釈前(使用前)によく振って下さい。 原液を水で10倍に薄めて使用して下さい。(希釈後はなるべく早く使い切って下さい。) 散布は霧吹き、ハンドスプレー、ULV機(ミスト機)など施工箇所に応じてご使用下さい。 粘着トラップを敷いてから散布するとパニックになったネズミが捕まりやすくなります。 ※非常に高い効果を発揮しますので集中捕獲時のみご使用下さい。 ※作業時はマスク、ゴーグル、手袋を必ず着用してご使用下さい。 ※天井裏や壁中に使用する際は電気機器に注意してご使用下さい。 ★プロの使い方をご紹介 ・定期点検時にいつも使っています。手動ポンプとハンドスプレーを使い分けています。 ・お客様から「見かける」と聞いた時には集中捕獲時にラットアウトでパッと捕獲します。 ・ネズミ以外に天井裏に侵入したハクビシン対策に使用しています。 ・営巣除去後にスプレーするようにしています。 ・穴埋め作業時に必ずスプレーしています。 ▼ 商品内容 製品名:ラットアウト 有効成分:バンショー、アルファピネン、木酢液、ミント、ユーカリ、ラベンダー、アビチエン酸、フルボ酸、キトサン 内容量:800cc 希釈倍率:10倍 適用:イタチ、コウモリ、ハクビシン、ネズミ等の追い出し
RANKING ランキング