信州・長野発専用ソックスATHLETE RUN アスリートラン3色展開
商品コード: trail:10004237
ATHLETE RUN 信州・長野市にある、店舗からも車で5分ほどのソックス工場が徹底的にこだわりを詰め込んだランニングとトレイルランニングに特化させた5本指ソックスです。 有名なスポーツソックスメーカーのソックスもこの工場で作られています。 徹底的に糸の部分から細部までこだわっていますが、工場直営ブランドの為価格が抑えられています。 【ATHLETE RUN】アップデートモデル 走る足を支える立体設計ソックス(トレイルラン対応) 走る人を足元からサポートするソックス「ATHLETE RUN」が、さらに強く、快適にアップデートされました。 最大の特徴は、足の形にぴったり沿う“立体構造編み”。部位ごとに編み方を変えることで、通気性・サポート性・グリップ性をバランス良く融合。2023年6月のリニューアルでは、つま先とつなぎ目の一部を強化し、よりハードなシーンでも耐えられる仕様へと進化しました。 ■ パフォーマンスを引き出すディテール 立体構造編み:フィット感を高め、ズレを抑制。素足感覚で自然な動きをサポート。 アーチサポート:土踏まずをしっかりと包み込み、疲労を軽減。 ヒールサポート&親指補強:かかとのホールド性を強化し、負荷のかかる親指先はナイロンで補強。耐久性アップ。 グリップ性強化:つま先とヒール部にはグリップ性の高い糸を採用し、靴内のズレを防止。 通気性の良いベンチレーションゾーン:長時間の運動でも快適な履き心地。 ■ 幅広いスポーツに対応 ジョギングやマラソンはもちろん、トレイルランニングや登山といった起伏の激しいアウトドアシーンにも対応。山道のアップダウンや不安定な足場でも足元をしっかり支えてくれる設計です。 ■ 製品仕様 サイズ:S(22-24cm)、M(24-26cm)、L(26-28cm) 素材:ポリエステル95%、ポリウレタン4%、ナイロン1% ■「ATHLETE RUN」について 長年、プロアスリートを足元から支えてきた靴下工場が開発。機能性と耐久性を両立し、競技者のパフォーマンスを引き出す本格スポーツソックスブランドです。 【信州トレマン・ポイント】 発売前に自分も要望をリクエストさせていただき、試作品をずっとテストしてきました。 自分がこれはいい!!というポイントです。 【指が入れやすい】 全部の5本の指が立体構造になっていて、平坦な構造で生地を引っ張って指をいれるのではないので 指がスムーズに入れることができます。 5本指ソックスではインジンジが入れやすいですが、ソックスの指の袋の大きさが大きいからという面があります。 一方アスリートランは指1本1本のフィット性を高めるため指の袋の大きさは大きくないのに入れやすく! その分指にピッタリフィットして、指とソックスがほとんどズレないです。 【強度が高い】 自分は大概、ソックスの親指に穴が空きやすいのですが、このアスリートランは指先と踵のお尻部分に強度の高い「和紙ポリエステル」を部分使用することで強度をアップさせています。 テストした段階では、穴が空く兆候も無く、かなり強度が高くなっています。 【足がフィット】 ソックス全体も立体構造で、アーチ部分も強すぎない程よいサポートがあり足全体がフィットします。 長い時間、汗をかいて濡れた状態でも、ソックスが全然動かず、擦れが無いので、マメとかはできにくいはずです。 【滑りにくい】 個人的には足裏に滑り止めの付いているソックスは、好きではなく、ソックスが動かないのはいいのですが、ソックスは動かないのにソックス内で足が動いて指の股がズレる感じが嫌なのですが・・ このアスリートランは程よく滑りにくくするため、滑りにくい糸を織り込んでいます。 この程よい滑りにくい感じが、トレイルランとかではいい感覚です。 他にも甲部分をメッシュにすることで、蒸れにくくしていたり、足首の高さを高くして足首のフィット性を高めることで、トレイルランの時にくるぶしをしっかり覆い、フィットさせることで足首の捻りを予防してくれる効果があると思います。 5本指派の自分としては、今まで数多くの5本指ソックスを履いてきました。 お気に入りのソックスも数多くありますが、このアスリートランは、ランニングやトレイルランの行動中やレースなどで一番この高機能性を発揮すると思います。 長時間、長距離にも間違いなく対応するので、ソックスの利点から長時間行動によるマメ防止にも効果的だと思います。