\ポイント5倍♪マラソン中!!/沖縄ホワイトサンド 4.5kg | 砂 庭 おしゃれ 白 ホワイト 白砂 小粒 細かい 海砂 ホワイトサンド 販売 ガーデン diy ガーデニング 園芸 砂遊び 砂場 サンゴ 貝 白い砂 敷き砂 敷砂 水槽 アクアリウム ハンドメイド クラフト 工作
商品コード: tokaijari:10004768
沖縄ホワイトサンド 4.5kg サイズ 約0-5mm1袋の重量/容量 約4.5kg/約3.2L商品説明南国の海のようなリゾートな雰囲気を持つ「沖縄ホワイトサンド」です。「沖縄の白い砂」の名の通り、沖縄で採取された砂は、やさしい乳白色とサンゴや貝がらの欠片が混じる海の砂です。お庭に敷いて琉球石灰の砂利や栗石と組み合わせたり、ガラスのボトルやペットボトルに砂と貝殻やシーグラスを入れて飾るインテリア用としてもおすすめです!〇沖縄県で採取されています沖縄県にかかわらず、基本的に海での砂の採取は法律により厳しく制限されています。東海砂利の「沖縄ホワイトサンド」は、国や沖縄県から許可を得て採取されている砂を入手し、販売しております。〇インテリアにガラスのボトルやグラス、ペットボトルなどに、市販されている飾り用の貝殻やシーグラスと入れて飾れば、オシャレなインテリアになります。小さなリゾートをお楽しみください!〇pH・水溶性イオン測定済み沖縄ホワイトサンドは、「あいち産業科学技術総合センター 瀬戸窯業試験場」にてpHと水溶性イオン(Cl-)を測定しております。商品画像に試験成績書を掲載しておりますので、ご使用の際の参考としてください。〇放射線量を計測しています日立アロカメディカル社製 シンチレーション式サーベイメーターにより、定期的に放射線量を測定しております。安全な数値であることを確認後、放射線量報告書を1回のご注文につき1枚お付けし、発送しています。 必要量の目安 ●1平方メートルあたり、2~3cmの厚さで、約28~42kg必要です。●18kgあたり、2~3cmの厚さで、約0.64~0.43平方メートル敷きならすことが出来ます。※必要量は計算上の目安です。☆お庭に敷く時のポイント砂の粒の大きさの約2~3倍の厚みを敷いていただくと、地面などの下地が見えにくく、きれいに仕上がります。ご注意・生体とご使用の際は、各生体に適した環境であることをご確認の上、セットをお願いします。・水槽にセットする際は、事前によく砂を洗浄してください。・採取地やロット、ご覧のモニタの設定等により実物の色と多少異なる場合があります。・表記サイズは目安です。表記前後の砂粒や貝殻等が入る場合があります。・乾燥砂ではありません。お届け時、砂が湿っている場合があります。・天然砂(自然砂)のため、掲載の写真とは多少異なる風合いの石が入る場合があります。・まれに、他の商品や植物片などが混入する場合があります。・砂が目に入った場合、擦らず綺麗な水で洗い流し、直ちに医師の診察を受けてください。・砂が口に入った場合、口から出し、よくうがいをしてください。★この商品のキーワード★砂 庭 おしゃれ 白 海砂 白砂 砂場 細かい 小粒 ホワイトサンド 国産 販売 砂遊び 砂あそび 砂場あそび 砂場遊び ガーデニング diy ガーデン 園芸 化粧砂 底砂 底床 敷砂 敷き砂 沖縄 白い砂 色 カラー ホワイト ベージュ サンド カラーサンド 琉球 ロックガーデン 水槽 アクアリウム マルチング 観葉植物 多肉植物 洋風 エクステリア 外構 造園 リフォーム ドライガーデン 南国 リゾート 洋 アジアン 和風 和 エスニック ボトル 瓶 ビン アート サンドアート ハンドメイド クラフト 工作 資材 インテリア ディスプレイ すな 砂浜 珊瑚 サンゴ コーラル 貝 貝がら 貝殻 ガーデンサンド 小石 屋外 外 室内 ジオラマ ミニチュア 模型 オオヤドカリ ホンヤドカリ 脱皮 観賞魚 ヤドカリ 海水魚 魚 水そう 水がめ 水瓶 飼育槽 敷材 鉢 花壇 坪庭 駐車場 スリット 玄関 アプローチ エントランス ベランダ 庭園 犬走り 隙間 溝 オシャレ 綺麗 きれい キレイ 園芸用品 DIY 南の島 日曜大工 資材 庭砂 にわ お庭 庭の砂 小庭 ミニガーデン 通販 通信販売 送料込み 送料込 sand類似商品はこちら3,600円18,975円3,800円沖縄ホワイトサンド 約0-5mm 約4.5kg (約3.2L) 南国の海のようなリゾートな雰囲気を持つ「沖縄ホワイトサンド」です。「沖縄の白い砂」の名の通り、沖縄で採取された砂は、やさしい乳白色とサンゴや貝がらの欠片が混じる海の砂です。お庭に敷いて琉球石灰の砂利や栗石と組み合わせたり、ガラスのボトルやペットボトルに砂と貝殻やシーグラスを入れて飾るインテリア用としてもおすすめです! 「沖縄ホワイトサンド」はその名の通り、沖縄県で採取されている白い砂です。温かみのあるベージュの砂粒の中にはサンゴや貝殻が混じり、敷けば本物の砂浜のような雰囲気のお庭をお楽しみいただけます。南国リゾート風のお庭のワンポイントにピッタリなこの砂は、琉球石灰の砂利や栗石と合わせると、さらに本格的な印象に! 乳白色がやさしい印象の色合いです。砂浜やリゾートの雰囲気を演出する砂としておすすめです♪ 本物の貝がらの欠片やサンゴの欠片が入っています。よく見ると、二枚貝や巻貝など、色々な形の貝がらが♪ 砂粒を拡大すると、砂粒の形が丸みを帯びているのが分かります。肉眼では見えないような、小さなサンゴの欠片も観察できました♪※写真は顕微鏡で拡大した砂粒です。 乾いた状態の沖縄ホワイトサンドは薄いベージュの色合いです。砂が雨や散水によって濡れるとベージュが濃くなり、濃いベージュ色の粒やグレー掛かった色の粒がよく見えるようになります。 サイズについて 約0-5mmの砂粒です。お庭に敷くと、砂粒に交じるサンゴや貝がらの欠片が、本物の砂浜のようなリゾートな雰囲気を演出してくれます。 詳しくはコチラ