現在カート内に商品はございません。

手描きカシミールペイントの壺型卓上シュガーポット ギーポット〔約8.5cm〕 / 砂糖入れ 塩入れ バター 調味料入れ ペルシャ カップ グラス コースター チャイ ラッシー マグカップ コーヒー インド アジアン食品 エスニック食材

1,580税込
商品コード: tirakita:10760209
■手描きカシミールペイントの壺型卓上シュガーポット ギーポット〔約8.5cm〕の詳細 素材ステンレスおことわりこちらの商品は、職人が1つずつペイントした手作り品の為、部分的に写真と若干絵が異なる場合がございます。また、ペイントの色ムラや塗りムラ、部分的な剥がれ、小さな凹み等、彩色時のホコリの付着がございます。熱に弱いので、熱いお湯や食器洗浄機の使用は避けてください。コップを重ねるなど、ペイント部分が強く密着した状態にすると、塗装が剥がれることがございます。使い始めは、エナメルペイントの香りが残っています。徐々に消えていくので、風通しの良いところで保管してください。商品サイズ約7cm x 8.50cm x 8.50cm 約80gインド商品について弊社では「現地の雰囲気をそのまま伝える」というコンセプトのもと、現地で売られている商品を日本向けにアレンジせず、そのまま輸入・販売しております。日本人の視点で商品を検品しておりますが、インドならではの風合いや作りのものもございます。全く文化の異なる異国から来た商品とご理解ください。大ロットでのご購入について飲食店様、雑貨店様など、業務用の数の多いご注文も大歓迎です。在庫がある分は即納できます。配送についてあす楽についてクーポンプレゼントキャンペーンについてこちらの商品は「商品レビューで200円OFFクーポン プレゼント」キャンペーンの対象商品です。以下の画像をクリックで、キャンペーンの詳細ページをチェック!■主な用途はギーをサーブするポット インドにおけるもっとも神聖なオイル、ギーをサーブするための小さなステンレス製のポットです。インドのご家庭や高級なレストランで食事をいただくと、このようなポットに入れたギーが供されます。これは大切なお客様へのおもてなし意味します。ギーをチャパティやご飯にかけると格段に風味があがり、大変嬉しいものです。 ■シュガーポットなどにぴったり 元々は、上記の通りギーポットとして作られていますが、シュガーポットとしてもオススメです。付属のスプーンも、コーヒーなどに砂糖を入れるのにちょうど良い感じです。 もちろん、塩や他の調味料などを入れるのにも使えます。いくつかデザインがございますので、調味料ごとにポットを変えて並べてみるのも素敵だと思います。 ■ルーツはカシミールのペーパーマッシュ 紙を小さく小さくちぎり糊で合わせた型に、職人による美しい装飾を施したカシミール地方伝統のペーパーマッシュ。装飾に描かれてきたカシミールの絵画が、このペイントのルーツになっています。 ペーパーマッシュの歴史は、15世紀ごろまで遡ります。その頃サマルカンドで投獄されていたカシミール王子が、カシミールへ戻った際に作られるようになったそうです。 ■歴史に培われた絵画技法 カシミールは当時、品質の良い製紙技術を誇っていました。製紙産業が発展する中で、製本する際の表紙を描く為と、ペルシャ書道が盛んになっていた背景があり、ペンと共にペンケースの需要が高まりました。 それに伴い、美しい絵画が描かれた、ペーパーマッシュのペンケースが、カシミールで作られるようになります。ムガル帝国時代には、象かごや、部屋の壁面、天井などの装飾にも幅広く普及しました。 ■カシミールの絵画が食器に そんな伝統息づくカシミールで、職人たちがコップやカレー皿などの食器に、手描きしているのがこちらの製品です。 デザインのモチーフには、花や更紗模様、アラベスクなどが取り入れられ、ペルシャの影響を強く受けています。鳥や魚なども描かれますが、基本的に人間は描かれません。カシミールの雄大な山々、美しい湖。周りを取り巻く豊かな自然の中で育まれた芸術品です。 昔ながらの、花や更紗模様をテーマにした物から、ポップで明るい雰囲気の物まで幅広くございます。色彩豊かな手描きのペイントと、あたたかみのあるデザインは、どこか懐かしいレトロテイストで親しみやすく魅力があります。