正規取扱店 2019-2020年 新作 REDWING (レッドウィング) 8861 Classic Work 6inch Moc-toe クラシックワーク6インチモックトゥ ホーソーンミュールスキナーラフアウト
商品コード: threewoodjapan:10020322
好評発売中! LEATHER: Hawthorne "Muleskinner" Roughout CONSTRUCTION: All-around Goodyear Welt SOLE: Traction Tred LAST No. 23 ※生産時に使用される革(天然皮革)や革の部分により、革の質感の異なる場合や革の性質上シワやキズ、左右差がある場合がございます。 これは不良品ではなく商品の特性上のものとなりますので、ご了承の上ご注文いただきますようお願い致します。 また、ハンドメイドでアメリカ製の商品でございます。上記のような一点一点異なる革の表情も本革の魅力としてブーツライフをお楽しみ下さい。 ※入荷時期によりマイナーチェンジの可能性がございます。 ※ご覧頂くWEB環境によりまして、色の見え方や色彩が実物と異なる可能性がございます。 予めご了承くださいませ。REDWING (レッドウィング)正規取扱店REDWING (レッドウィング) 8861 Classic Work 6inch Moc-toe クラシックワーク6インチモックトゥ ホーソーンミュールスキナーラフアウト 「エイジング」はワークブーツに求める要素の中でも、ますます重要になってきている。 レッド・ウィングのレザーの多くは、エイジングにより深い味わいが出ますが、その中のひとつ「ホーソーン・ミュールスキナー」も、その味わいを知るお客様が増え、人気が高まってきました。 「ホーソーン・ミュールスキナー」はオイルを加えたラフアウトレザーです。1980年代から日本でのレッド・ウィング定番レザーとして広く知られているベージュのラフアウト「ホーソーン・アビレーン」よりも色が濃くなっているのは、オイルが入っているからです。 「ホーソーン・ミュールスキナー」を使ったブーツは、その多くが靴の製造後のフィニッシュ工程でワックスを付けたバフをかけて仕上げられています。この工程でレザーにムラ感が生まれ、ワックスにより毛足が寝て表面がややスムーズになります。ブーツが履かれエイジングが進むにつれ、レザーにシワが入り、アタリが出ます。それと共にバフで寝かされた毛足が部分的にほぐされ、レザーに付いた汚れは自然なムラ感となり、これらがこのレザー独特の味わいとなります。他のラフアウトレザーに比べても、エイジングの魅力が際立つレザーです。 この、エイジングが楽しめるレザー「ホーソーン・ミュールスキナー」を、定番クラシックワーク2型に載せて発売。