現在カート内に商品はございません。

[オススメ]Tsum_dock ブックタワー 隠しキャスター付 ハイタイプ アイボリー 8段|日本製 積ん読 本棚 ブックシェルフ タワーシェルフ 積読タワー スリム収納 サイドテーブル マガジンラック スチール 漫画 収納 ディスプレイ

14,300税込
商品コード: three-s-s-s:10000511
商品名Tsum_Dock ブックタワー ハイタイプ/アイボリー特許庁登録Tsum Dock(ツムドック) ブックタワー™(ラック棚)は特許庁登録商品です (特許庁登録・登録新案 第3245809号)注意事項・棚板固定用のビス(トラスビス)締め付けの際は絶対に電動ドライバーを使用しないでください。 ・締め過ぎると棚が破損(ナット外れ)する恐れがあります。 ・プラスドライバーでゆっくりと締め付けていき、ビスの先端が支柱に触れてから軽く増し締めする程度としてください。 ・土台と支柱をつなげる「キャップスクリューネジ」を取り付ける際、軽く手でネジを回して取り付けてから六角レンチでしっかり締めてください。不安定な状態のまま六角レンチでネジを取り付けると、斜めにネジが入ってしまい、ネジ穴が壊れて最後まで締まらない場合がございます。 ・商品画像はできるだけ実物に近い色合いを再現するよう努めておりますが、お使いのモニターやデバイスの設定、また照明の下での見え方により、実際の色と異なる場合がございます。予めご了承ください。人気の「Tsum_dock ブックタワー」に新色のプレミアムアイボリーが登場!読みかけの本や小物を収納できるブックタワーに新色が登場しました! 圧迫感のないすっきりとしたスリムデザインに、縦の空間を利用すれば見た目以上の収納力があります。 未読本やお気に入りの愛読書などをいつでも手に届くところに置いて、読書ライフをもっと豊かに! これだけの本を載せると本体重量も重くなりますが、こちらのブックタワーにはインテリア性を考慮して隠しキャスターを装備。 前後に動く固定キャスター付きだから、掃除の際のちょっとした移動もスムーズに行えます。 棚の高さが無段階に調節でき、置く物によって使い分けができるのも魅力の1つです。 様々なブックタワーがある中、シンプルながら使い手を想定して製作されたプロダクトです。 積読タワーとして活用してみてはいかがでしょうか。 きっと遊びに来た友人にも驚かれると思います。積読(つんどく)は知的欲求の鏡!?積ん読(積読=つんどく)とは、入手した書籍を読むことなく自宅で積んだままにしている状態を意味する言葉です。 ある方の言葉では、積読が多い状況は「まだ本を読んでいない」ということを示すのも確かなのですが、それは裏を返せば「多くを知りたいと思っている」ことの証明でもあります。 ですから、本当に大切なのは「積読を減らす」ことではなく、むしろ「積読を活かす」ことの方なのです。 せっかくなら、まとまった未読本はもちろん、読みかけの本もこれ一台にまとめてみては? 見た目以上の収納力です! Tsum_dock ブックタワーで積読ライフを楽しんでみてはいかがでしょうか。専用のプラスドライバー付属!Tsum_dock ブックタワーの特長はこちら!棚板は一枚ずつ独立しており、プラスドライバーを使えばいつでもご自身でお好みの高さに無段階調節ができます。 お客様の声を反映して、専用のプラスドライバーを付属させていただくことといたしました。 固定棚や高さ調節に間隔があるものでは、自分の思い通りにはいきません。 どうせなら置きたいものに合わせてムダな隙間なく収納したいものです。棚板は、前・左・右と3方向に向きを変えて設置ができます。 棚を左右交互に付け替えることで上部の棚を避けられ、高さのあるモノを収納することができるのです。 文庫本だけでなく、トレンドのアロマスティックや観葉植物などをポイントで置けば、よりお部屋をステキ空間に仕上げることが可能になります♪隠しキャスターが付いているから移動がラクなのがウレシイ! インテリアの雰囲気を壊すことなく、普段は存在感がほとんどない【隠しキャスター】ですが、お掃除やちょっとした移動の時には、大きな存在感を発揮します! さらにフロント部には取っ手(手がけ)がついてるので、移動もさらにスムーズです♪家中の様々なシーンやお部屋で活躍してくれます。リビングルームでは、ソファ横の使い方次第ではサイドテーブル代わりにも!書斎やパーソナルスペースでは、デスク脇に置いても便利です。ベッドルームでは、ベッドサイドのナイトテーブル代わりにも。 観葉植物やアロマを置けば癒し空間も演出でき、心地よい眠りにいざなってくれることでしょう。あなただけのオリジナルタワーを飾ってみませんか?あえて本をずらして絶妙なバランスを楽しむ。 未読本を積み上げるだけでも、色の配置を変えてみる等、色んなアレンジができると思います。 出来上がりは、あなただけのオリジナルタワーに仕上がるはずです。デジタルとアナログの融合!?スマートスピーカーを置いてご使用いただいている方もいらっしゃるようです。 アナログである本とデジタルの最先端のスマートスピーカーを同じ場所に置くという発想は素晴らしいですね。 文庫本に限らず、お客様自身で置くものを考える楽しさが味わえるのもTsum_dockブックタワーの醍醐味だと思います♪ 特許庁お墨付き!Tsum Dock(ツムドック) ブックタワー™(ラック棚)は特許庁登録商品です「多様な収納機能、移動が容易、そして優れた美観を備えたラック棚」それが、Tsum_dock ブックタワー™です。 Tsum Dock(ツムドック) ブックタワー™(特許庁登録・登録新案 第3245809号) 様々なブックタワーがある中、シンプルながら使い手を想定して製作されたプロダクトです。どこから見てもシンプルかつスリム。スマートな収納が叶えられます右上:斜め 左上:正面 右下:背面 左下:側面詳細図購入前にサイズをご確認ください。ブックタワーシリーズは全部で3カラー。あなたのお好みのカラーは何色ですか?シンプルテイストが人気のシルバー色。 ※クリックするとシルバーのページに移動します柔らかい雰囲気と明るい印象のプレミアムカラーのアイボリー。 ※クリックするとロータイプのページに移動します2024年期間限定カラーのシックなマットブラック。 ※クリックするとブラックのページに移動します
RANKING ランキング