四国八十八ヶ所用白衣【背文字入・袖無し】(簡易ポケット付き)【笈摺(おいづる) 衣装】(お遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のお供に)[お遍路グッズ][お遍路用品]
商品コード: tekuteku-ohenrosan:10001294
○他の白衣を見る○ ■サイズ: Mサイズ 着丈約70cm 肩幅約50cm Lサイズ 着丈約75cm 肩幅約55cm 2Lサイズ 着丈約80cm 肩幅約60cm ■素材:綿35%、ポリエステル65% ■ポケット付き ■日本製 袖無しの白衣で笈摺(おいづる)とも呼ばれます。 背中に「南無大師遍照金剛(なむだいしへん じょうこんごう)」「同行二人(どうぎょうににん)」の文字が印刷されています。 ベストやちゃんちゃんこのような着方をしますので、少し大き目くらいがちょうど良いです。 女性や小柄な男性はMサイズが、 男性や体格の良い女性はLサイズが合います。 体格の立派な方は2Lサイズをお選び下さい。 非常に動きやすく、涼しく、夏のお遍路道中には、とてもありがたいものです。 [四国八十八ヶ所巡拝巡礼用品]▼袖の無い白衣です。動き易さが特長です。 ▼簡易的なポケットを備えています。あまり大きく作ってはいないので収納性は低いです。