[お値打ち価格]四国八十八ヶ所用コンパクト納経帳【最高級手漉き和紙】「花丸紋今様繋」(納経帳はお遍路さんの巡礼・巡拝・参拝のご朱印帳です)[お遍路グッズ][お遍路用品]
商品コード: tekuteku-ohenrosan:10001229
○他の納経帳を見る○ ■たて約19.5cm×よこ約14.5cm×厚さ2.0cm ※通常サイズよりも小さめに制作した納経帳です。 ■材質:最高級手漉き和紙 ■全100ページ(1冊50枚) ■透明ビニールカバー付 弊社で開発した限定オリジナル品のコンパクトな納経帳です。 ▼最高級手漉き和紙を使用しています。 人の手により作られる手漉き和紙を使用しました。機械によって製作される工業製品では感じられない温かみのある和紙です。繊維などの含みが和紙一枚ごとに違っています。 ▼優しくも美しく高級感のある表紙に仕上げました。 最高級の納経帳に見合う布地とは何なのか? 様々な反物を見学させて頂き、また懇意にしている先達さまにもお知恵をお借りし、やっと見つけたのがこの布地でした。 ▼布地の価値は、使用している糸の色数や文様の複雑さで決まります。 あえて金糸を使用しない布地でお仕立てすることをまず決定致しました。その上で探したのは品の良さを失わず高級感のある布地です。複雑な文様を手間を惜しまず緻密に織り上げた贅沢な一品と出会えました。 ▼背表紙も丁寧に仕上げています。 横から見ても美しい仕上げになっています。手間を惜しまないことで、優雅でありつつも印象深い布地に仕上がっています。 せっかくお四国に行くのだからと 納経帳にこだわりたい方に強くお薦めします。 もちろん、墨が裏移りしないように、 頁の間にも紙を設置してあります。 →同じお仕立ての無地の御朱印帳はこちら ○詳しい説明を読む○ [四国八十八ヶ所巡拝巡礼用品]▲最高級手漉き和紙を使用しています。 人の手により作られる手漉き和紙を使用しました。 機械によって製作される工業製品では感じられない温かみのある和紙です。 繊維などの含みが和紙一枚ごとに違っています。 ▲優しくも美しく高級感のある表紙に仕上げました。 最高級の納経帳(ご朱印帳)に見合う布地とは何なのか? 様々な反物を見学させて頂き、また懇意にしている先達さまにもお知恵をお借りし、 やっと見つけたのがこの布地でした。 ▲布地の価値は、使用している糸の色数や文様の複雑さで決まります。 あえて金糸を使用しない布地でお仕立てすることをまず決定致しました。 その上で探したのは品の良さを失わず高級感のある布地です。 複雑な文様を手間を惜しまず緻密に織り上げた贅沢な一品と出会えました。 ▲背表紙も丁寧に仕上げています。 横から見ても美しい仕上げになっています。 手間を惜しまないことで、優雅でありつつも印象深い布地に仕上がっています。