アントニオ猪木 「道タオル」 オリジナル金刺繍無料 還暦祝い 贈答用 プレゼント お祝い事 ギフトボックス入り 送料込み
商品コード: tebukuro-somurie:10000011
・サイズ :100x34cm ・素材:コットン100%(パイル仕上げ) ・カラー:赤 ・刺しゅう:1文字約15x15mm 8文字まで可能ですが1文字は小さく なります。字数少ないと文字は大きく なります ・注意点:モニターの発色具合によって 実物と色が異なる場合があります。アントニオ猪木の「道タオル」は、特別な贈り物にぴったり のアイテムです。 猪木の直筆の詩「道」がタオル全体にプリントされています。 タイトルの「道」の右側に、お贈りする方のために お名前やメッセージを金色の糸で刺しゅうで入れられます。 たたんでギフトボックスに入れると、タイトルの「道」と 「メッセージ」が美しく並び、そのまま飾ることも可能! アルファベットの横書きにも対応しており、違和感のない 形で個性を演出できます。 還暦祝い、転勤、定年、勇退、厄除けのプレゼントなど、 さまざまなシーンで喜ばれること間違いなし! 送料込みでお届けするため、追加の費用を気にせず、 スムーズにご注文をいただけます。 【刺しゅう内容】は【刺しゅうの文字】 欄にご記入をお願いします。 姉妹品の闘魂タオルをご希望の場合は▼▼コチラ こちらをクリックして闘魂タオルを確認 ▼▼▼ここからは、猪木のタオルを扱うことになった いきさつや想いをご紹介します。 ちょっと長い話になりますが、どうしてもお伝えしたい! と、思い立ち、ご紹介をさせていただきます。 「手袋屋さんなのに、なんでタオル?」 先日、毎月監査にご来社くださる弊社の税理士さんに聞かれました。 「違和感があるから買わない人もいるかもしれないよ」 その不安を解消できるように取り扱うようになったいきさつや 想いをご紹介します。 ◆なぜ手袋屋がアントニオ猪木の「闘魂タオル」を扱うのか? 考えてみれば当たり前かもしれません。 手袋とタオル、ましてやアントニオ猪木のタオル。 異色の組み合わせに見えますよね。 でも、この「違和感」こそが、私たちがこのタオルを 扱うことになった、熱いストーリーなんです。 ◆すべては「猪木愛」から始まった 何を隠そう(隠してもいませんがw)私は、中学生の 頃から大のアントニオ猪木ファンです。 梶原一騎先生の**『プロレススーパースター 列伝』という名作漫画に 夢中になり、テレビで見る新日本プロレスの熱狂に心躍らせていました。 どんな強敵にも立ち向かう猪木の「闘魂」** という生き様は、私の心の支えにもなりました。 社会人になり、独立して、やがて手袋の会社をやることになっても、 その「猪木愛」は冷めることはありませんでした。 そんなある日、手袋の仕入れ先の仲の良い担当者から声をかけられました。 「社長、猪木お好きでしたよね?猪木さんのタオルがあるんだけど、コレお好きですか?」と。 手にしたのが、引退試合で猪木が最後にリングで吟じた**「道」**の詩が 書かれたタオルでした。 力強く、そして人生の重みを感じさせる猪木さん直筆の文字。 これを見た瞬間、『これは絶対に喜ばれる!』 と、確信しました。 転勤や定年、還暦の記念品としてもらったら、 きっと胸にグッとくるだろうな、と渡すシーンが目に浮かびました。 ◆手袋屋ならではの強みを活かす そこでひらめいたのが、名入れ刺繍です。 実は、弊社のグループ会社はワークウェアを扱っており、その協力会社に 刺繍をお願いできる強みがありました。 その機動力を活かし、「祝 還暦 〇〇」のように刺繍し、世界にひとつだけの 特別なタオルとして販売してみることにしたのです。 すると、次に 「闘魂タオルもラインナップに加えませんか?」とお声かけをいただきました。 「闘魂」の文字は、これもまた猪木の直筆の文字。しかも、金糸の刺繍です。 そこに同じ金糸で名前を入れたら、ファンにはたまらない、特別な一品になるはず! 同じプロレスファンの先輩にも相談し、このアイデアを実行に移しました。 この「闘魂タオル」が、想像以上の大ヒットとなりました。 今では、「道タオル」をしのぐ人気商品になっています。 ◆なぜ手袋屋が「猪木のタオル」を扱えるのか? 最後に、一番の疑問にお答えします。 なぜ手袋屋がタオルを扱えるのか? その答えは、「手袋」と「タオル」の意外な共通点にあります。 この「闘魂タオル」シリーズは、実は軍手屋さんでもある手袋メーカーが、 猪木さんの肖像権を管理する会社から製造の許諾を受けて作っているんです。 つまり、私たち手袋問屋が普段からある仕入れルートと全く同じなのです。 だからこそ、猪木さんの想いがこもったタオルを、自信を持って皆様にお届け できるというわけです。 手袋屋として「手」を守る製品を、そして猪木ファンとして「心」を奮い 立たせる製品を。 これからも、この異色の組み合わせで、皆様に「元気」と「勇気」をお届けしていきます。