茶道具 袱紗 正絹 裏千家 玄々斎宗匠お好み写し 四季七宝緞子 古帛紗 黄土色系
商品コード: teakomaya:10001293
.............【商品詳細】............. 茶道裏千家今日庵11世お家元、玄々斎宗匠のお好みとして伝えられる裂の写しです。 文様は七宝文様に中に四季の草花をあらわしております。 七宝文様は同じ半径の円を円周の四分の一ずつ重ねる四方連続模様で「四方」から転じて七宝の名前がついております。 .......................................... ■品名:裏千家 玄々斎宗匠お好み写し 四季七宝紋古帛紗 黄土色系 ■素材:正絹(シルク) ■生産地:京都市・西陣 ■箱:化粧箱入り ■季節:問いません ■年代:問いません .......................................... ●裁断の都合で、表示画像と異なる柄どりになる可能性があります。 ●お客様がご覧になっておられる環境によっては商品の色味が実際と少し異なって見えてしまう場合がございます。 ●複数の商品をお買い上げ頂いた場合メール便がご利用出来ない事がございます。その際は当店の判断で宅配便発送へ変更させて頂きます。ご了承下さいませ。 ..........................................【裏千家 玄々斎宗匠お好み写し 四季七宝紋古帛紗】 茶道裏千家11世、玄々斎宗匠のお好みとして伝えられる裂の写しです。 文様は七宝文様に中に四季の草花をあらわしております。 七宝文様は同じ半径の円を円周の四分の一ずつ重ねる四方連続模様で「四方」から転じて七宝の名前がついております。