現在カート内に商品はございません。

\大好評!販売数2万個突破/アトモン拡張パック2 プラスパープル 遊びながら元素記号(原子・分子)を学習できる化学知育カードゲーム!子供が理科・科学・サイエンスに興味をもつ!こども用おもちゃ(知育玩具・学習玩具)幼児(5歳)〜小学生向け!【アトムモンスターズ】

2,750税込
商品コード: tanquest:10000041
ご注意ください : はじめての方は、アトモン基本パックをご購入ください 商品情報 化学を学べる知育バトルゲーム「アトモン」に2つ目の拡張パック『アトモンプラスパープル』が登場! 2人から4人プレイで、5歳から大人まで楽しめる!化学の世界に子供が夢中になるカードゲーム! 一度のプレイは10〜20分程度・どんな原子で分子が構成されているか学べます。お手軽でわかりやすい神経衰弱ルールだから小さいお子様でもすぐに遊べます。 たた暗記するだけの味気ない勉強だった化学が、かわいくってカッコいいキャラクターが大暴れするカードバトルに大変身!理科への興味を育くみ、難しい言葉に親しみがわいてきます(^^) ゲーム好きなお子様へのプレゼントにも最適・受験勉強で化学式がわからない、面倒臭い、といったお悩みがあるお子様にも喜んでもらえる贈り物です アトモン基本パックに新しい仲間が登場! これまで13種類だった原子に新たに6種類の原子が加わって、たくさんの分子が仲間入り! フッ素、カリウム、ベリリウム、カルシウム、亜鉛、アルゴン といった元素が増えてさらに激しいアトモンバトルが楽しめます。 たくさんの分子、合金が仲間入り! 今回はフッ化カルシウムや酸化ベリリウムなどの分子が加わりました。 さらに! 真鍮やベリリウム銅といった合金も新たに仲間入りしました! 単に化学式を覚えるのはもちろんのこと、物質の性質や特徴をモンスターのデザインに込めたゲームです。 (イラスト/石岡ショウエイ) アトモンカードに詰まっている情報は、本当の化学の情報ばかり! 化学式や原子番号はもちろん、キャラクター自身もその物質がどんなものなのか、心を込めてデザインしました。 例えば元素は分子模型における元素の配色法、CPK配色により各原子のカラーリングが国際的に決まっているのでそれを基調にデザインし、中学化学で習う価電子、結合の手を各原子が持っています。水分子は酸素の赤、水素の白と、常温で液体であることも反映されていたり、硝酸は日光に当たると分解してしまうため褐色の瓶に保存する、なんてことも盛り込まれています。 アトモンプラスパープルはアトモン基本パックとアトモンプラスグリーンと一緒に遊びます 単品では遊ぶことはできませんのでご注意ください。 アトモン基本パックのルールと同じままカードを追加して遊ぶことができます。 小さいお子様でも大丈夫! 神経衰弱ルールで分子を合成できた方の勝ち、というさらに簡単なルールもご用意しております。 5歳くらいから楽しく遊べます♪( ´▽`) 覚えると勝てる! 子どもの得意な暗記力が勝利へのカギです。 大人顔負けのプレイングで、ものすごいスピードで化学式を覚えていきます。 化学の世界が大好きになる 中学、高校の化学でもずっと出てくる原子の世界。これを機に親子やお友達といっしょに楽しく遊んでみませんか? 贈り物にもぜひどうぞ!
RANKING ランキング