クボタケミックス《PEW20X60M》 PE2-20×60m 269g/m 呼径20mm:ポリニクス ポリエチレンパイプ 水道用二層管 軟質一種 短尺∴ポリパイプ(園芸・ガーデニング・潅水・灌水・潅漑・かん水・灌漑・散水・農業)・水道仮設・太陽熱温水器
商品コード: taneha:10185939
Kubota chemix ポリニクス二層管 JIS K 6762 規格品 二層管構造により優れた耐塩素水性・耐候性を実現。 耐候性に優れた構造のため、露出配管が可能です。 巻管でフレキシブルな引張性能にも優れた製品です。 ■ポリニクス1種二層管(水道用) ・呼び径(mm) 20 ・外径 D(mm) 27 ・長さ(m) 60 クボタケミックスのポリニクス二層管は、内面に耐塩素水性材料(ナチュラルポリエチレン層)を、外面に耐候性材料(カーボンブラック層)を使用しています。 また、同時押出成形によって製造されたこのパイプは、耐衝撃性、耐久性、可とう性といった優れた性能を有しています。 ●二層管構造により優れた耐塩素性、耐候性を実現 1、優れた耐塩素性 水道水中の含有塩素に優れた耐食性を発揮します。 2、軽くて、柔軟性があるので施工がラク 軽量で内外圧・衝撃に強く、可とう性に優れているので施工が簡単です。 3、寒冷地の凍結破壊に強い 耐衝撃性・耐寒性に優れ、寒冷地での使用に適しています。 4、信頼のJIS規格品 1993年の制定以来、20年の実績があります。 ●耐震試験 管を高速で引っ張る試験では、ポリニクス二層管の降状歪みは15〜19%。 これは耐震管である水道配水用ポリエチレン管の降状歪み8〜10%の2倍です。 ポリニクス二層管は、この柔軟性で優れた耐震性能を発揮します。 ※温度別の使用圧力と最高許容圧力 夏季の炎天下で水圧試験を行う際には、管内水が20℃を超える高温水となる場合があり、水圧試験圧の高圧により管が破損する場合がありますのでご注意ください。