ブラインドポール 自動 開閉 アレクサ - ブラインド対応 スイッチボット Siri SmartThingsに対応 スマートホーム 遠隔操作 スケジュール 明るさ調節 取付簡単 ソーラーパネル付き
商品コード: switchbot:10000074
製品特徴 【既存のブラインドに適用、3ステップで簡単に取り付ける】 高価のブラインドに買い替え必要がなく、ご自宅の既存のブラインドに直接に取付だけで、簡単にスマートにする!古い型のブラインドにも問題なく対応可能。工事·業者依頼一切不要で、「1.アダプター、カップリングを取り付ける 2.本体を取り付ける 3.コードホルダー、ソーラーパネルを粘着させる」の3ステップにより自分で取り付けることができる。 【ソーラーパネル付きでバッテリー切れの心配なし】 2000mAhの内蔵リチウム電池は、8ヶ月以上ブラインドポールを稼働させる。初期付属の専用のソーラーパネルと併用すれば、無限に稼働させることができる。太陽光のある窓に一度取り付けば、電池の持ちを気にすることなし。 【複数の制御方法、光のコントロールが自在に】 アプリ内でオンオフ、パーセンテージで自由にコントロールすることが可能です。アプリからブラインドポールの角度を最小精密2°まで細かく調整し、最適な照度レベルに制御できる。アプリの他に、SwitchBot リモートボタンとNFCタグでブラインドの開閉も操作可能。 【決められた時間に自動で開閉】 スケジュールを設定したら、時間帯ごとブラインドの開け閉め角度を調節ができる。設定時刻にブラインドが自動で開閉するので毎日ブラインドを開け閉めする必要はありません。毎朝、目覚めの時間に設定して朝の光で起床できる!夜間の自宅プライバシー保護、または外出中の空き巣犯罪の防犯対策としても活躍。 【複数のブラインドを同時に制御】 ワンクリックでリビングのブラインドをすべて閉じられる。リモートボタンまたはアプリを介して、複数のブラインドポールをひと押し、またはひと声かけるだけで制御可能。 【サードパーティとの連携、音声でコントロール】 Alexa、Googleアシスタント、SmartThings、Siriショートカット、 IFTTTをサポートします。ソファに寝転がりながら、「アレクサ、ブラインドを閉めて」の一言で、リビングのブラインドを音声操作でOK。ブラインドポールの開閉だけではなく、一定割合の開閉も調整可能。 【日の出・日の入り自動調整】 SwitchBot Appのシーンを設定すれば、ユーザーが選択したタイムゾーンに対応し、日の出・日の入りの時間帯に合わせて自動的にブラインドのオン/オフを切り替えることができる。(※シーンで日の出・日の入り設定はハブシリーズ製品、またはシーリングライトが必要です。別売り) 商品名 SwitchBot Blind Tilt Curtain/ブラインドポールカーテン 型番 W2701600 梱包サイズ 17.5 x 7.8 x7.3cm 重さ 3380g±10g 接続方法 Bluetooth 電源 Type-C、DC 5V⎓1A 、2000mAhリチウム電池 電池寿命 約10カ月(専用ソーラーパネル搭載でほぼ無制限) モード 静音モード 高性能モード" 保証期間 ご購入日から1年間 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています