松野屋 日本製 籐一本手 買物かご かごバッグ カゴ 角 【バスケット カゴバッグ インテリア 収納 おしゃれ 藤 ピクニック】
商品コード: slowworks:10016323
Size:W30×D20×H19cm前後 ハンドル長さ36cm 素材:籐(インドネシア産) ビニールワイヤ 重量:約400g 日本製(長野県) ※手仕事、天然素材のため、入荷時期により、 色・形のゆがみ・サイズなど多少異なる場合がございます。 ※素材の特性上、ひび割れ・ささくれ・とげ・ 湾曲部分の割れなどがある場合がございます。 ご了承のうえ、ご注文ください。 ※ハンドルが使用に差し支えない程度の左右非対称でゆがみがある場合がございます。 ※商品の形状上、ラッピングは承りかねます。 松野屋 暮らしの道具 商品一覧はこちら毎日のお買い物に、籐で編まれたカゴバッグ。 新潟は佐渡島で職人さんが昔ながらに手編みしている買物かごです。 毎日の食品をこんなカゴで買いにいく生活、いいですね。 軽くて丈夫な作りで経年で色が飴色に変わっていくのも楽しみ。 たっぷり大容量。 常温で保存する野菜を入れたり、ガーデニンググッズを玄関で入れておいたり、 収納にもいいですね。 お弁当や水筒を入れて、ピクニックのバスケットにもちょうど良いサイズ感。 収納にも使いやすい奥行きもたっぷりな角型のデザイン。 壊れやすいお豆腐や卵、葉もの野菜、いちごのようなフルーツなどを ふんわりと運ぶ事ができますね。 編みかけの毛糸や縫い途中のハンドメイド作品をちょっと入れておくときもいいですね。 長野県北部に伝わるかご細工は、いまからおよそ180年前、 旅人から伝えられました。 はじめは山野に自生するあけびのつるを編んでいましたが、 材料が豊富ではないため、その技術をいかし、インドネシアなどから輸入した、 籐のかごが盛んに作られるようになりました。 白い籐の素材を職人が染め、水で柔らかくしたものを木の型にあわせながら 早い手さばきで編み上げます。 松野屋 籐 買物かご 商品一覧はこちら 松野屋 暮らしの道具 商品一覧はこちら