現在カート内に商品はございません。

五月人形 5月人形 兜 鎧兜 2025年 手作り 初節句 送料無料 コンパクト ミニ 木目込 平飾り 鯉のぼり 新作 秀光 限定品 目玉商品 カッコイイ 買得 お得 人気 ランキング P92304

121,000税込
商品コード: shukoh:10005643
本商品はご注文タイミングやご注文内容によっては、購入履歴からのご注文キャンセル、修正を受け付けることができない場合がございます。サイズ間口30×奥行23×高さ30(cm)ギフト対応表商品番号:P92304五月人形 珍しい木目込の鎧飾り♪綺麗な色合いの選べるシリーズ!初節句五月人形 5月人形 兜 鎧兜 2025年 手作り 初節句 送料無料 コンパクト ミニ 木目込 平飾り 鯉のぼり 新作 秀光 限定品 目玉商品 カッコイイ 買得 お得 人気 ランキング P92304 A : 皐珀(こはく) B : 隼汰(はやた) C : 勇勝(ゆうま) 共通 珍しい木目込の鎧飾り♪綺麗な色合いの選べるシリーズ! <スーパーDEALポイントバック対象商品>>★期間限定ポイントバック10倍〜★〜1/30 9時59分まで! 木目込人形の持つ造形的な美しさを、鎧飾りとして制作した五月人形飾りです。伝統の技と現代の感性が融合した新感覚の鎧飾です。木目込人形は、毎年人気が高く、現代のインテリアにも取り入れやすいデザインです。コンパクトサイズながら手の込んだ造りは、職人の技があってこそ表現できる逸品です。江戸木目込み人形の伝統的な技と素材にこだわり、艶やかな鎧飾りをつくりました。兜の前飾りは純金箔押し加工を施し、鎧には京都西陣織りの高級正絹を使った逸品です。兜を飾る台には本物の高級銘木の無垢材を贅沢に使用♪本物の天然木なので同じ杢目はなく、お子様だけのオリジナル感を味わえます。可愛らしい鯉が彫り込まれた屏風は、当工房の三代目川尻金龍によるオリジナルデザイン★無垢材の持つ柔らかく温かい雰囲気にピッタリの可愛らしい鯉が描かれています♪どこにでも飾りやすいサイズのコンパクトな飾り台に同じ素材の屏風を組み合わせたことで、お飾り全体を大きく演出することができました。A:皐珀(こはく)落ち着いたベージュを基調に、同系色のグラデーションで仕上げた縅は美しく、背景の木製屏風との相性もばっちりです!弦走り(胴)の部分には可愛らしい赤い花柄を描いた鹿のなめし革が用いられるなど、職人の手仕事の技が随所に光っています。兜の忍び緒は、黄金色の正絹糸で、縁起の良い「総角(あげまき)結び」で結びました。【皐珀】は明るく朗らかに育って欲しいとの願いを込めました。B:隼汰(はやた)5月の爽やかな気候を思い起こさせる鮮やかな若草色で作り上げました。薄い緑から濃い緑へと変わる美しいグラデーションに仕上げ、存在感バッチリです。兜の前立てには、向かい合う二匹の龍が彫金で施され、黄金に輝く前立てが、豪華な仕上がりとなっています。手甲『手を守る板』部分には、吉祥柄である梅が描かれています。【隼汰】は元気にたくましく育って欲しいとの願いを込めました。C:勇勝(ゆうま)真紅の高級正絹でグラデーションに仕上げた縅は、見応え十分!その美しい仕上がりにみんな釘付けになるはず。真紅と黒のコンビネーションがより一層豪華さを引き立てています。魔除けの意味をもつ赤の勇壮な鎧飾りは、モダンでお部屋のインテリアのアクセントにもなりそうですよね。【勇勝】は名前の通り、勇ましく育って欲しいとの願いを込めました。全体のサイズをコンパクトに抑えながら、鎧を一段と大きく立派に見せることが出来、飾る場所を選ばないお手頃サイズ。お節句飾りとして素晴らしい程の存在感を感じさせます。小さくても豪華な兜飾りをお探しの方におすすめしたい逸品です♪<<手工芸品ならではのお願い>>※商品は全て一つ一つ職人が手造りで製作しています。職人が心を込めて手で作られている手工芸品のため、お届けする品の色柄が画像掲載品と多少異なる場合がございます。手作業ならではの見え方があったり生地の柄の出方が違うなどや、製作時期により同じ商品でも多少の違いがございます。※この製品の木製部分は、手造りによる仕上げとなっております。大量生産品のような均一な出来とは違い、一品一品にスレやへこみ、部材による多少の反りや木目が出る場合があります。天然素材であることをご理解下さいませ。※品質向上の為、細部の仕様が画像と異なる場合があります。