雛人形 ひな人形 お雛様 おひなさま 黄呂染 黄櫓染 黄櫨染 かわいい 手作り 2025年 新作 秀光 限定品 送料無料 コンパクトミニ 初節句 ひな祭り 親王 二人 2人 平飾り 博暁 男雛 女雛 買得 お得 人気 ランキング P85016
商品コード: shukoh:10003758
雛人形 大人気「博暁作」の上品でかわいくてとってもステキな黄櫨染おひなさま 送料無料 初節句本商品はご注文タイミングやご注文内容によっては、購入履歴からのご注文キャンセル、修正を受け付けることができない場合がございます。サイズ間口80×奥行41×高さ46(cm)平安博暁 作品ギフト対応表商品番号:P85016大人気「博暁作」の上品でかわいくてとってもステキなおひなさま雛人形 ひな人形 お雛様 おひなさま 黄呂染 黄櫓染 黄櫨染 かわいい 手作り 2025年 新作 秀光 限定品 送料無料 コンパクトミニ 初節句 ひな祭り 親王 二人 2人 平飾り 博暁 男雛 女雛 買得 お得 人気 ランキング P85016お人形詳細写真平安博暁 作品大人気「博暁作」の上品でかわいくてとってもステキなおひなさま <ご注意>実際の商品は「屏風」と「飾り台」の仕様が画像と異なります。詳しくはお問い合わせください。 黄櫨染衣裳の親王様を深みのある金の輝きが美しい金沢箔の屏風と重厚感ある黒塗りの木製飾り台にセットしました。天皇しか着ることを許されなかった絶対禁色(ぜったいきんじき)黄櫨染(こうろぜん)と呼ばれる草木染で手染めしましたので、いつまでも縁起良く変わらぬ風合いを楽しめます。素材の特徴を前面に出すようにこだわって裁断・縫製し、大量生産には出来ない本物の手造りの味わいを堪能していただける逸品です。お顔は誰もが見ても美人だと納得出来るお姫様と、上品な美しさを持つお殿様。高貴なお顔立ちには絶対の自信があります。優しい京人形の本頭で、永きにわたって優雅な微笑みを楽しむ事ができます。お殿様は、明るい黄櫨染衣裳の桐竹鳳凰麒麟柄の『筥型文(はこがたもん)』の織り柄で、皇族に代々伝わる正装のための裂である黄櫨染は、位の高い者にしか着ることを許されない最上級のお衣裳を着付ました。位の高い人ほど長かった背中の裾(きょ)は二重重ねになっております。お姫様は、吉祥花柄入りの明るい曙色の唐衣に薄黄色の楓柄の刺繍織りの表衣を着付けました。多彩な色を使った重ねも華やかで、後裾にはいつまでも型崩れしない「紫翠違い重ね造り」の裾を施し、真似の出来ない上質さを出しました。京人形の良さを余すところ無く生かしたこの作品は、上品で流麗な姿を表現しています上品な眼差しはあくまでやさしく、見る者を魅了します。屏風にも本物志向で金沢金箔をふんだんに使った本金金沢箔木製塗枠屏風をセッティング。思わず見るものの目を惹きます。三つ折屏風で空間を広く見せるという効果もあります。本物の金箔ならではの、深みのある輝きを堪能する事が出来ます。前飾りには台と同系色の木製で、昔ながらの由緒正しい雛道具の駿河細工です。金彩蒔絵の爪唐草模様は最も雛道具らしさのある、おひなさまを上品に引き立ててくれるお道具と言えるでしょう。雛道具職人がひとつひとつ、手間隙惜しまず丁寧な手作業で仕上げた至高の逸品です。おひなさまの両端を飾りつける「お花」は、白木桐木製の井垣を手仕上げで組み込んだ、温かみのある手作り桜橘です。枝数を多くして、こんもりとしたかわいらしい形にデザインした、大きめな「桜橘」のお花飾りです。井垣の白木の色と、桜の淡い桜色、橘の葉の鮮やかな緑色がとてもマッチして、おひなさまを引き立てます。<左近の桜と右近の橘:毎年飾りつけるときに「どっちだったっけ?」と悩む方も多いようですが、おひなさま達から見て、左手に桜、右手に橘を配したものです。京都御所の紫宸殿(ししんでん)の南庭をモチーフとしています。現在でも京都御所の紫宸殿の南庭には東に桜、西に橘が植えられておりますが、それぞれの近くに左近衛と右近衛が配陣したため「左近の桜、右近の橘」と呼ばれるようになったと言われています。>雪洞は、電気付き雪洞を採用。明るくて電池切れの心配のないコード式で、いつまでもお子様の行く末を明るく照らしてくれる事でしょう。丸?くかわいらしく膨らんだ形状にデザインした火屋(ほや)には上品な枝垂桜を描きました。塗りの良い黒塗り木製枠の雪洞は、台や屏風、おひなさまとも相性はばっちりです。明かりを燈せば、淡く幻想的な図柄が浮かび上がり、おひなさまを引き立てます。黄櫨染桐竹鳳凰文束帯衣裳で仕立てられた至高のお雛様は、秀光人形工房京雛作家共同企画の自慢の逸品です。和室・洋室どこに飾っても優雅な雰囲気を醸し出すお雛様をお求めの方におすすめしたい衣裳着親王平飾りセットです♪この作家の詳しい紹介はこちら