大島紬 反物 地あき 限定品 伝統工芸品 奄美大島 着尺 奄美泥 手織 泥 七マルキ 水玉 ドット 地空 地球印 おしやれ 粋 黒 春 秋 冬 軽い 丈夫 着やすい 人気の模様 新品 正絹 未仕立
商品コード: shopkimonojyuan:10000063
商品説明素材正絹100%新品 未仕立 サイズ長さ12.5m生地巾38cm 耳内巾3.6cm 商品説明 奄美大島は男性たちが植物染料(車輪梅)を山から切り出し乾燥させ、煎出液を沸騰させその液で何度も染ます。そのあと奄美大島の独特の鉄分を豊富に含んだ泥田で何度も染めて深い色に定着させます。 その糸を女性が丁寧に愛情を込め織あげる男女の協力で出来上がるとてもロマンある紬です。 こちらの大島は、泥染のシックな黒地に紺碧の奄美の海から沸き立つ泡のような水玉をデザインした粋な絣模様に織り上げました。 仕立方や帯の選び方で個性を創り出していける逸品です。注意 モニターの発色の具合によって実際のものと色が異なる場合があります。本場奄美大島紬の場合、1反の仕上がり450g、うち50gが染料(泥、車輪梅)です。この割合が、鉄分の量がもっとも適量になり、鉄分は絹糸を包み込んで守る役割をするため、汚れにくく虫もつきにくくなります。ふつうの反物が1反600gほどというのに比べ、泥染めの本場大島紬は軽くてしなやか、鉄分の効果で丈夫に長持ち、孫の代まで「3代に渡って楽しめる」着物になります。