現在カート内に商品はございません。

アラジン グラファイト フレームヒーター AEH-GF80A アラジングリーン/アラジンホワイト【ショップチャンネル公式】

33,660税込
商品コード: shopch-r:10000567
ブルーフレームヒーターをモティーフにしたデザイン。約0.2秒立ち上げで冷気のたまる足元を素早く温めます。 アラジンより、グラファイトfヒータ採用のグラファイトフレームヒーターをご紹介します。炎のように赤熱温度を7段階に変化させ、出力に合わせて赤熱長が下から上へ伸びて赤熱が代わり、高温度帯を下部に集中させた技術により、メーカー従来品の同じW数のヒーターよりも素早く冷気のたまる足元を温めます。 自動首振り搭載なので、スポットだけでなくワイドにも使用可能。 伝統のブルーフレームのなつかしさとこだわりの技術によるあたたかさで、寒い冬を快適にお過ごしください。 【商品の特徴】 遠赤「グラファイトヒーター(R)」使用。 約0.2秒立ち上げの、素早く暖かくなる遠赤「グラファイトヒーター(R)」。 グラファイトヒーター菅は平型の面発光なので、メーカー従来品シーズヒーター菅と比べて熱を2方向に集中させることができるので暖かさを感じやすい。(グラファイトヒーターAEH-G100AとシーズヒーターAEH-S100との比較) グラファイトfヒータを採用し、頭寒足熱で心地よく暖まる事ができる。 炎のように赤熱温度を7段階(700・750・800・900・1000・1100・1200)に変化させ、出力に合わせて赤熱長が下から上へ伸びて赤熱が代わり、高温度帯を下部に集中させた技術で冷える足元を温めます。 メーカー従来品の同じ800Wのヒーターと比べても、より早く、より暖かく温める事ができる。 無段階温度調整可能(1~強)(200W~800W)なので、出力に合わせて赤熱範囲が変化する事で暖かさが一目でわかる。 商品についているアラジンロゴが、印刷ではなくロゴパッチのタイプはシリーズの中で高級ラインのみ。 伝統のブルーフレームヒーターをモチーフにしているので、まるで見た目は石油ストーブのようなのでなつかしさと暖かさを両立。 大型ガードによって、燃えやすいものがかかった際に、物理的な距離をかせげます。 自動首振り搭載なので、スポットだけでなくワイドにも使用可能(約70度)暖かさが広がります。 防災対応型二重安全転倒OFFスイッチ採用で転倒しても安心。 L字コンセントも採用しておりますので省スペースでのご使用も可能です。 ■「グラファイトヒーター(R)」: 株式会社千石の技術で、航空・宇宙開発に欠かせない高分子フィルム(ポリイミド)をグラファイト結晶化した素材。 この素材を利用した「グラファイトヒーター(R)」は高熱伝導性を実現し、立ち上がりが早く、暖かいヒーター。 商品に使用されている「グラファイトヒーター(R)」の生産国は日本。 ※当店の共通在庫に関するご案内※ショップチャンネル楽天市場店では、現在複数のECモールにて同じ商品の販売を行っております。 そのため、在庫の数が少量且つ同時間帯にご注文が重なると、システム上、ご注文が確定できても商品のご用意ができない場合が ございます。こちらの事象は、人気商品や限定品、セール品など、ごく稀に発生いたします。ご注文確定後、商品のご用意ができなかった場合は、メールにてご案内した後、キャンセルのお手続きをさせていただきますので、予めご了承ください。※本製品のカラーは実際の色に近づけて掲載しておりますが、モニター環境、端末環境によって見え方が異なります。予めご了承ください。 名称 アラジン グラファイト フレームヒーター AEH-GF80A アラジングリーン/アラジンホワイト 内容 本体(型番:AEH-GF80A) 本体サイズ 約幅32×奥行32×高さ51cm 重量 約4.4kg 仕様 【電源】 AC100V 50Hz/60Hz 【コードの長さ】 約1.8m 【消費電力】 800W 【電気代(目安)】 1時間あたり:約24.8円 ※電気代計算式:0.8kW(電力)×1(時間)×31(電力料金目安)=24.8円 【商品仕様詳細】 発熱体:グラファイトfヒーター 安全装置:防災対応型二重安全転倒OFFスイッチ(ボール式) 【同梱書類】 ・取扱説明書(保証書付) 保証期間 本体:1年間、ヒーター:2年間 製造国 中国 ご使用上の注意 ※詳細は取扱説明書参照 次のような方が使うときは、特に注意する。  乳幼児、皮ふ感覚の弱い方、お年寄り、ご病人  自分で操作できない方、深酒をした方  疲労のはげしい方、ねむけをさそう薬(睡眠薬・かぜ薬など)を服用した方 電源は定格15A以上のコンセントを単独で使用する 電源は、交流100Vを使用する 長時間同じ部位を暖めない 本体の近くにスプレー缶や危険物を置いて使用しない 就寝中は使用しない 燃えやすいものの近くで使用しない。カーテンの近くや、机の下など周囲を囲まれた場所で使用しない 電源コードは途中で接続したり、延長コードの使用・タコ足配線をしない 熱に弱い床面にはマットなどを敷く 通電中はヒーターを直接見つめない 毛足の長い敷物や座ぶとんなどの上で使用しない 乾燥など他の用途に使用しない 衣類などを掛けない ペットの暖房用に使用しない <使用場所と取り扱いについて> 上、前1m以上、横30cm以上、後4.5cm以上周囲から離して使用する 洗濯物の下で使用しない。また本体の上に洗濯物などをのせない 本品の近くにファン(扇風機)など、他の機器を置いて併用しない 関連キーワード
RANKING ランキング