現在カート内に商品はございません。

国産ごぼう ごんぼ茶 40g×3個 送料無料 戸次ごぼう ゴボウ 牛蒡 戸次ごんぼの会

2,916税込
商品コード: shop-furusato:10000410
◆ 商 品 説 明 ◆ 全て手作り★香り高い戸次ごぼう 【九州大分県産】戸次のごんぼ茶 40g ・名称 ごぼう茶 ・原材料 ごぼう ・産地 大分県大分市戸次(へつぎ) ・賞味期限 製造日より半年(パック裏面に記載) ・保存方法 直射日光・高温多湿を避けて保存 ・出荷に関して 生産元休業の関係で金〜日曜日に出荷となります ・製造者 戸次ごんぼの会 <商品ポイント♪> やわらかく香りの良い事で、大阪の料亭でも扱われる「戸次ごぼう」を使ったごぼう茶です。 美味しいごぼう茶を飲んでいただくため、全て手作り。 地元女性が、地元の特産品を全国の方に味わってもらうため手作りにこだわり、栄養価が高く香りの良いごぼう茶を作り上げました。 【お召し上がり方】 ●ごんぼ茶(茶さじ1)に熱湯300〜500ml程度を注ぎ、2〜3分おいてお召し上がりください。 ●飲み終わった「ごぼう茶ガラ」をハンバーグのタネに混ぜると食物繊維を美味しくいただけます。 ●そのまま炊き込みごはんの具に使うと香ばしいごぼうの香りをお楽しみいただけます。  ◆やわらかなごぼうの香り◆ 戸次ごぼうの特徴とも言える香り。 特筆すべきやわらかさのごぼうは香りも優しい。 全て手作りで焙煎したごぼうの香りは爽やかで非常に飲みやすいと評判です。 繊維質が豊富で沢山の栄養素を含むごぼう。 水溶性の繊維質「イヌリン」も含まれているので、お茶で飲むだけで良質の繊維質を摂取できます。 ◆地元の女性の会◆ 笑い声が絶えず黄色のエプロンと帽子と笑顔が輝く「戸次ごんぼの会」 写真撮影の時には恥ずかしがり、話を聞けば嬉しそうに楽しく語ってくれます。 「ごぼう畑へ連れてっちゃるわぁ」 と言い「すぐそこやけん」と言いながら結構歩かされちゃいました(笑) そこは一面美しい緑に覆われた場所でした。 大きなごぼうの葉が青々と元気に生い茂り生命の伊吹を感じます。 「ごぼうを抜いてみていいですか?」 「他ん人ん畑やけんダメや」 …(笑) しかし、やさしいごんぼの会の女性。 わざわざごぼうを用意してくれました。 左3番目の写真がそのごぼうです。 ◆香り高くやわらかいごぼう◆ 大分県大分市の「戸次(へつぎ)」はゴボウの産地。 味にうるさい関西の板前さんも「戸次のごぼう」でなければと言う程。 柔らかさと独特の香りが特徴の戸次のゴボウ。 大野川流域にある戸次地区は、川の氾濫により肥沃な土が堆積し砂の混じったやわらかい土質。 石が混じっていない土はゴボウ作りに最適。 やわらかい土地で元気に育つごぼうは柔らかくなり香り豊かで味わい深いと人気です。 ◆美味しさと飲みやすさ◆ 大釜でゆっくりと煎る事で、戸次ごぼうの香りが増していきます。 機械ではなく、おおきなしゃもじを持ってじっくりと煎り上がりを確認しながらの作業です。 長年の経験が一番美味しいタイミングを逃しません。 「ごんぼ茶」は、栄養素を損なう事なく、手軽に楽しめように個包にしています。 丁寧に匠の技で煎ったごぼう茶は、茶こしや煮出しの必要がなく、湯呑みにパックを入れてお湯をそそぐだけで、簡単においしいごぼう茶をお楽しみいただけます。 すぐにやわらかな香りがたち、2〜3分で味と成分が溶け出します。 手作りだからこその味と飲みやすさ。 毎日飲んでも飲み飽きない深い味わい。 気持ちもすっきりさせるやさしいごぼうの香り。 「ごんぼの会」手作りのごぼう茶をぜひお楽しみ下さい。
RANKING ランキング