マグマ・しじみエキス150g 健康補助食品
商品コード: shizen-kizuna:10001576
〜しじみの美味しさと、健康成分を凝縮したエキスです〜 しじみは昔から健康のために良いと言われ、その栄養価の高さと独特の旨味は日常の食材として広く親しまれています。 マグマしじみエキスは国内産の新鮮なしじみ貝から抽出したエキスを独自の製法により粉末化したものです。しじみエキスには、17種類のアミノ酸、良質のたんぱく質、ミネラル、ビタミンなど、健康維持に大切な成分が含まれています。熱いお湯を注ぎ、醤油等を加えていただくと、より一層おいしいしじみ汁になります。 [しじみ(シジミ)] シジミは「赤いビタミン」の異名を持つビタミンB12をたくさん含んでいます。カルシウム、亜鉛、銅などのミネラルも多く、含有成分のタウリンが注目されています。 〜タウリンとは〜 タウリンとは、アミノ酸の仲間で、魚介類、とくに貝類やイカ、タコに多く含まれる成分です。肉類には少ししかありません。 〜こんな方におすすめします〜 ・食事の不規則な方 ・育ち盛り、働き盛りの方 〜召し上がり方〜 健康補助食品として1日約2〜4g(小さじ1〜2杯、スティックタイプの場合は1〜2スティック)を目安にそのまま又は、お湯等で召し上がりください。 また、醤油を加えると、おいしいしじみ汁になります。 お好みにより、お椀に注いだみそ汁、すまし汁に加えて召し上がりください。 〜わずか3gに約200gのしじみが使用されています〜 マグマしじみエキスは良質の国内産しじみを厳選※ し、風味豊かな旨味成分とともに栄養素も天然のまま生かしました。 ※島根県宍道湖産や三重県木曽三川(木曽川、揖斐川、長良川)産等を使用 〜しじみエキスに含まれる成分〜 オルニチン、メチオニン、アルギニン、コハク酸、たんぱく質、ビタミンB12、カルシウム、カリウム、マグネシウム、ナトリウム等 〜健康補助食品GMP認定工場で、生産されています。〜 健康食品市場で品質や安全性に問題のある製品が流通することを未然に防ぐために、厚生労働省が推奨する品質チェックの基準をクリアした工場として認定されています。 〜JHFAマークを取得した商品です!安心してお召し上がりください〜 製品の品質について、品質規格、製造、加工、表示等を、(公財)日本健康・栄養食品協会が審査して合格した製品に付与されるマークです。 ※自社一部商品において認証取得しています。 〜マグマしじみエキスはこのように飲んでくださいね。〜 健康補助食品として、1日小さじ1〜2杯(約2〜4g)、スティックタイプの場合は1〜2スティックを目安にして、そのまま又はお湯等でお召し上がりください。 お好みでお椀に注いだ澄まし汁や味噌汁に加えても一層おいしく召し上がっていただけます。 またシチューなどに加えると、クラムチャウダーのような風味が楽しめます。 〜使用しているしじみの産地は以下の地域のものです!〜 島根県産(宍道湖)と三重県産(木曽川、揖斐川、長良川)、福岡県産のヤマトシジミを使用しております。 〜原材料に使用しているデキストリンは以下のようなものですよ。〜 溶けやすくしたり、安定性を保つために使用しており、遺伝子組み換えのないタピオカ由来のデンプンから作られています。 〜以下の年齢から、飲み始めてもらうことを推奨しています!〜 離乳食完了後(おおよそ1才)の普通の食事ができるようになってから始められることをお勧めしております。 〜アレルギー体質の方へのご注意事項です。〜 アレルギー表示対象品目の25品目は含まれていませんが、貝類にアレルギーがある場合は控えてください。 また、どの食品でもその時の体調などにより合わない場合がありますので、体調をみながら摂取してください。