現在カート内に商品はございません。

一筆箋 出雲づくし | ひとこと箋 30枚 縦書 線入り メモ帳 お礼 挨拶 メッセージ ミニレター ステーショナリー お土産 雑貨 出雲大社 オリジナル 通販 柄入り うさぎ 因幡の白兎 出雲大社 千木 勾玉 縁結び かわいい メモ お土産 和風 古風 島根 出雲 オンラインショップ

330税込
商品コード: shirube:10000581
一筆箋 出雲づくし 出雲ゆかりのモチーフを散りばめたオリジナかわいい 『出雲づくし』。 しるべオリジナルの4つのモチーフがかわいいひとこと箋です。 本体(中身)にも表紙と同じ柄を使用し、可愛らしさ倍増。 メッセージが書きやすいよう縦線も入った嬉しい仕様です。 プレゼントを贈る際、一言添えたい時に。 ちょっとしたメッセージを相手の机に残したい時に。 何かと便利な「使える」ひとこと箋。 「ひとこと」をしたためるたび、素敵なご縁が紡がれていきますように。 ◆ 因幡の白兎古事記に登場する白兎は優しい大国主命に助けられ、また大国主命は白兎の後押しでよいご縁に恵まれました。優しい心が幸せにつながりそうです。 ◆ 出雲大社の千木千木はもともと「神の力の宿る気」という意味。よく見ると千木の下には出雲大社の大注連縄も。 ◆ 勾玉古墳などから出土する勾玉。由来には諸説ありますが現代ではお守りに使われることも多い形です。 ◆ ご縁結び(リボン)出雲大社といえばご縁結び。「ご縁」を願って可愛いリボンの結びをモチーフに。 ー 選べる6色 ー 素材・サイズ等 サイズ12cmm横:6cm30枚綴り(同柄) ※薄い色で柄が入っています。 ※縦線ガイドが入っています。 御朱印帳とは 御朱印は、もともとお経を書き写した証として頂くものでしたが、 今日は参拝の証しとして神社やお寺で頂くことができます。 社寺によって御朱印のスタイルは様々ですが、それぞれの社寺に ゆかりの深い物をモチーフにした押印と墨書きが一般的です。 その大切な御朱印を頂く冊子が「御朱印帳」です。 近年、御朱印帳はアルバムやスクラップブックとして使用されることも増え、 その活用方法はアイディア次第で無限に広がります。 結婚式の芳名帳にもご使用いただけますし、既製のカレンダーを貼って オリジナルカレンダーにも。 あなたの日常に御朱印帳を取り入れてみませんか。 ※当商品はオンラインショップと実店舗との共有商品となりますので、  販売が重なる場合がございます。 御朱印帳バンド 御朱印帳バンド花結び