現在カート内に商品はございません。

【公式店舗】見開き御朱印帳 ご縁うさぎ 金襴 -書き置き朱印用- / 和綴じ |御朱印ホルダー 書き置き 切り絵御 朱印 ポケット ご朱印帳 カバー付 出雲大社 縁起 通販 オンラインショップ 神社 仏閣 ご朱印巡り プレゼント ギフト おしゃれ 和柄 手帳 専門店 オリジナル 人気

3,960税込
商品コード: shirube:10000562
見開き御朱印帳 ご縁うさぎ 金襴 -書き置き朱印用- / 和綴じ 出雲ゆかりのモチーフをちりばめた人気の柄「ご縁うさぎ」金襴生地で 製作したオリジナル見開き御朱印帳です。 昨今、神社仏閣での授与が多くなっている「切り絵」御朱印の保管に 最適です。 たて180mm×よこ260mmの御朱印が24体綺麗に収まります。 御朱印だけでなくアルバムなど他の用途でもお使いいただけ、 専用のビニールカバー付きです。 金襴生地とは、金糸や銀糸に色糸を交えて紋様が浮き出るように織られる 伝統的な織物。 一般的には、雛人形の衣装や掛け軸、仏具用品などに使用されています。 金襴生地で仕立てた御朱印帳は、ひと味違う華やかな御朱印帳。 社寺の荘厳な雰囲気にもぴったりです。 4つの出雲モチーフのオリジナル御朱印帳で、出雲を身近に 感じてみませんか? ◆ 因幡の白兎  古事記に登場する白兎は優しい大国主命に助けられ、  また大国主命は白兎の後押しでよいご縁に恵まれました。  優しい心が幸せにつながりそうです。 ◆ 出雲大社の千木  千木はもともと「神の力の宿る気」という」意味。  よく見ると千木の下には出雲大社の大注連縄も。 ◆ 勾玉  古墳などから出土する勾玉。  由来には諸説ありますが現代ではお守りに使われることも  多い形です。 ◆ ご縁結び(リボン)  出雲大社といえばご縁結び。  「ご縁」を願って可愛いリボンの結びをモチーフに。 素材・サイズ等 表紙金襴生地 本身上質紙・ビニール ページ24ページ サイズW:約30cm × H:約21.5cm 発送宅配便のみ対応 注意点通常の「墨書き用」の御朱印帳としてはご利用いただけません。 御朱印帳とは 御朱印は、もともとお経を書き写した証として頂くものでしたが、 今日は参拝の証しとして神社やお寺で頂くことができます。 社寺によって御朱印のスタイルは様々ですが、それぞれの社寺に ゆかりの深い物をモチーフにした押印と墨書きが一般的です。 その大切な御朱印を頂く冊子が「御朱印帳」です。 近年、御朱印帳はアルバムやスクラップブックとして使用されることも増え、 その活用方法はアイディア次第で無限に広がります。 あなたの日常に御朱印帳を取り入れてみませんか。 伝統工芸 伝統工芸品である御朱印帳は、職人の手によって一冊一冊製本されます。 紙の一面一面を筒状にするため両端に糊を入れ、蛇腹の形状に 仕上げていきます。 機械では製作できないため、製本には高度な職人技が必要です。 緻密な手作業により一冊一冊が生み出されるまさに日本が誇る伝統工芸品です。 ※当商品はオンラインショップと実店舗との共有商品となりますので、  販売が重なる場合がございます。 【用途】  御朱印帳 アルバム スクラップブック 納経帳 【シーン】  内祝お祝い 祝い 贈答 贈答用 品 品物プレゼント 誕生日 父の日 母の日  敬老の日 初詣 プチギフト 記念品 景品 粗品 お土産 ギフト 二次会  送別会 転勤 退職 引越し 弔事 香典返し 法要 四十九日 一周忌 お盆 法事
RANKING ランキング