【 HORSEFLEX. 】ホースフレックス シャンプー No.01 / 1000ml / 馬体用シャンプー / 植物由来の馬体洗浄液 / クールラン / モンタナ / 馬体用洗浄剤 / シャンプー / 競走馬 / 競技馬 / 育成馬 / 乗馬用品 / 馬 / 馬具 / 安心の国内産 / MONTANA
商品コード: shintol:10001554
商品情報 商品名ホースフレックス シャンプー No.01 内容量1000ml 香り原料特有の香り 製造日本 種類馬体用シャンプー 区分日本製・雑貨 ホースフレックス シャンプー No.01とは? 赤ちゃん用のシャンプーにも使用されるほど安全性が高い洗浄成分を使用しており、厳格な品質基準に基づいて日本で製造されています。馬の繊細な皮膚を優しく洗浄しながら、健康的な外観を保ちます。また、洗浄力だけでなく、保湿にも優れており、馬の毛皮に自然な輝きを与えます。 皮膚のバリア機能を損なうことなく、ホコリ・汗・皮脂・泥・砂・おが・ボロなどの汚れのみを的確に洗い流し、洗浄力と保湿性のバランスを保ちながら、皮膚に負担をかけず清潔な状態を維持します。 ヒューマングレード成分の安全性 製品に配合している成分は、すべてヒューマングレートを使用しており、馬主、調教師の方が安心してご使用いただけるよう、全て開示しております。私たちは愛馬の健康を真剣に考えており、常に最高の製品を提供することを約束します。 使用上の注意 馬の皮膚に炎症、湿疹などの異常がある時の使用はご遠慮ください。使用中や使用後に過剰な刺激等の異常が現れた時は使用を中止し、獣医師へのご相談をおすすめします。ご使用後は、しっかり密封をし、水や異物が入らないようにご注意下さい。高温の場所や直射日光を避け、乳幼児の手の届かない所に保管してください。 ※商品の特性上、低温状態で固まったりする事がありますが、品質には特に問題はありません。温かい場所で粘土を練る事で元の柔らかさに戻ります。 ■ドーピング検査に関して : 2020年より、公益財団法人 競走馬理化学研究所においては、「馬が直接口にしない製品については、薬物検査の対象外とする」との方針が示されております。この方針は、経口摂取や注射などにより体内に取り込まれる製品に比べ、皮膚や被毛に使用される洗浄液や外用製品のリスクが極めて低いことを踏まえた判断によるものです。これにより、現在では服用を目的としない洗浄液や外用スプレー等については、競走馬理化学研究所による薬物検査の対象外となり、検査は実施されておりません。 【一般的表示名】: ホースフレックス シャンプー 馬体用シャンプー MONTANA モンタナ シャンプー 馬体用洗浄剤 競走馬 競技馬 育成馬 乗馬用品 馬 馬具 安心の国内製造 レース 日本産 厩舎 トレーナー エンデュランス競技者 障害馬術競技者 馬場馬術競技者 総合馬術競技者 競走馬厩舎植物由来の成分のみで構成した馬体用洗浄液です。 赤ちゃん用のシャンプーにも使用されるほど安全性が高い洗浄成分を使用しており、厳格な品質基準に基づいて日本で製造されています。馬の繊細な皮膚を優しく洗浄しながら、健康的な外観を保ちます。また、洗浄力だけでなく、保湿にも優れており、馬の毛皮に自然な輝きを与えます。 皮膚のバリア機能を損なうことなく、ホコリ・汗・皮脂・泥・砂・おが・ボロなどの汚れのみを的確に洗い流し、洗浄力と保湿性のバランスを保ちながら、皮膚に負担をかけず清潔な状態を維持します。 HOW TO USE ご使用方法 1.馬体をぬらし簡単な汚れを取ります。 適量のシャンプーをとりブラシ又はウォッシュミットで洗い、その後よく洗い流します。 2.洗った後は水でよく流し、馬体を乾かして下さい。馬の顔やたてがみ、尾にもお使い頂けますが、目の周りは避けて下さい。 ※本製品は、手間がかかる希釈を必要とせず、そのままご使用いただけます。これにより、成分のバランスを損なうことなく、安心して使用いただけるよう設計されています。 全成分 水、ラウリルグリコシド、デシルグリコシド 植物由来のグルコシド系洗浄成分配合(ヤシ油・トウモロコシ由来) 使用期限 / 保管方法 ○室温保存(未開封1年、開封後6ヶ月) ○乳幼児の手が届かない場所に保管してください。 ○直射日光のあたる場所、極端な高温、低温の場所を避けて保管してください。直射日光のあたらない引き出しの中など冷暗所に保管してください 。 ○本品が皮膚に合わない場合、次のような場合は使用を中止してください。そのまま、使用を継続されますと、症状を悪化させることがありますので、獣医にご相談されることをお勧めします。使用中、赤み、かゆみ、はれ、刺激等の異常があらわれた場合。使用した皮膚に直接直射日光が当たって、上記のような異常があらわれた場合。傷や腫れ物、しっしんなどの異常のある部位にはつかわないでください。