阿波晩茶 ティーパック 4袋セット 伝統樽漬 発酵茶 100% 熟成茶 2g×12包 4袋 お茶 はなぜん いかわ発酵 健康茶 阿波 番茶 徳島県産 乳酸発酵によるまろやかな酸味と旨みのあわばんちゃ【送料無料】
商品コード: sh-midoriya:12299576
【自然が育む、発酵の恵み】 阿波晩茶は、徳島の自然豊かな地で長い歴史を持つ後発酵茶です。 阿波・徳島に伝わる伝説によると弘法大師が約1200年前に、製茶製法を教えたのが『阿波晩茶』の始まりだとされています。主に、徳島県山間部地区で、伝わるお茶の製法です。古くから徳島県民の老若男女に愛飲されており、世界的にも珍しい「後発酵茶製法」という乳酸発酵により、さわやかな旨味と酸味があるお茶です。 丁寧に摘まれた茶葉を茹でて擦り、乳酸菌の力でじっくりと自然発酵させる。手間と時間をかけて育まれた、まろやかな味わいとやさしい香りを、ぜひ一杯に込めてお届けします。阿波晩茶は、ただのお茶ではありません。自然の力で発酵させたその独特な風味と、地元で長く愛されてきた文化の象徴です。 自然とともに生きる知恵と、変わらない手仕事の温かさを感じてください。 【はなぜんのこだわり】 お客様に安心・安全な阿波晩茶をお届けするため、専用の機械乾燥を採用しています。機械乾燥を用いることで、異物の混入を防ぐだけでなく、温度や湿度を最適に管理し、茶葉の品質を一定に保つことができます。 収穫から始まり、洗浄、茹で、擦り、漬け、発酵、そして撹拌と3度の乾燥、粉砕、選別…と、長い工程を経て、ようやく阿波晩茶が出来上がります。 手間ひまを惜しまず、自然の力と人の手で育まれた一杯には、どこか懐かしく、深い味わいがあります。 ■100%阿波晩茶使用 自社工場で生産した阿波晩茶の茶葉のみを使用し、阿波晩茶の風味を最大限に感じられます。 ■衛生管理を徹底 機械乾燥を採用し、チリや虫の混入を防ぎ、安全な製品作りを徹底。 ■抽出しやすい粉砕製法 茶葉を細かく粉砕することで、お茶の成分がしっかり抽出され、より豊かな風味をお楽しみいただけます。 【手軽に味わう、伝統の発酵茶】 阿波晩茶は単なる嗜好品としてだけでなく、健康維持に寄与するお茶としても注目されています。植物性乳酸菌による発酵が特徴であり、その結果として腸内環境を整える効果が期待されています。 そんな阿波晩茶を手軽に楽しんでいただくために、使いやすいティーパックタイプをご用意しました。阿波晩茶の爽やかな酸味とまろやかなコクはそのままに、ティーカップや湯呑みなどで手軽に淹れられる仕様です。 ご家庭はもちろん、職場や旅先でも手軽に楽しめます。茶葉と同じく、伝統的な樽漬け製法で丁寧に発酵させた阿波晩茶100%を使用。阿波晩茶の魅力をそのまま閉じ込めた、便利なティーパックです。 【阿波晩茶の美味しい飲み方】 ■急須出し 沸騰したお湯(500ml)に対して茶葉をひとつかみ(約5g)ティーパックの場合は1包が目安です。急須の場合は茶葉を入れて熱湯を注いで約5分〜程、抽出時間により発酵由来の酸味が多くなります。 ■煮出し やかんで沸かしお湯に茶葉(500ml:5g/ティーパック1包)を5分〜10分程、弱火で煮出してください。お茶の色が黄金山吹色になりましたら飲み時です。 また抽出時間により発酵由来の酸味などが濃くなります。 ■冷茶 冷茶の場合は煮出したものを冷蔵庫で冷やしてから氷などを入れてお飲み頂けます。日常の水分補給にもおすすめです。 ■商品名:阿波晩茶100%ティーパック ■原材料名:後発酵茶(阿波晩茶) ■原産地:日本 ■内容量:24g(2g×12包)×4 ■保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意下さい。 ■製造者:株式会社はなぜん(徳島県阿南市加茂町) 【2509r】 単品・セット販売はこちらから おすすめ商品はこちらから