日本製 竹皮 雪駄 草履 女性 竹 烏表 ゴム SETTA 和装 履物 お祭り 浴衣 盆踊り レディース スポンジ底 印伝柄 竹皮表 雪駄 アソート(kh-take-LDSm) カラス表 白木 国産 サンダル 贈り物 日本製、天然素材の雪駄 [宅配B]【送料無料】
商品コード: sh-midoriya:12272870
メンズサイズの竹皮雪駄はこちら♪ ※鼻緒の柄は当店のお任せになります。 お選び頂けませんのでご了承ください。 天然の竹皮を編んで作られた雪駄です。 消臭効果もあり快適な履き心地! 浴衣やお祭りは勿論、カジュアルな服装にも合います。 底は柔らかなスポンジ底で出来ているのでとても軽量です。 室内履きとしての使用もオススメ。 日本の職人さんが作った、細かいところまで丁寧な仕上がりです。 ■ブランド:竹春(TAKEHARU) ■生産地:日本 ■足のサイズ:フリーサイズ 靴サイズ22.5〜24cmの方が履きやすいサイズです。 フリーサイズとなりますので、表記しているサイズは目安となります。 かかとを出して粋に履けるよう、小さめに作られています。 ★スタッフ試着★ 【スタッフD】普段のサイズ:23cm 足幅:8.5cm/甲囲:20cm/足長:22cm かかとはみ出さずピッタリおさまります。小指もはみ出さないです。 履きにくさやキツさもなく、ちょうど良いサイズです。 【スタッフK】 普段のサイズ:24cm 足幅:9.5cm/甲囲:24cm/足長:23cm かかと1cmほど出ます。小指が外に出ます。 甲幅が狭い方は小指が出ないかと思います。 痛いと感じるほどのキツさはなく、履けるサイズです。 【サイズ選びのポイント】 履き始めは鼻緒が固く、履きにくさを感じるかと思いますので、鼻緒の後ろや先坪の部分を軽く ひっぱり緩ませる事をオススメします。 また、鼻緒の中に芯が入っていますので、指で挟んで曲げると履きやすくなります。 雪駄は本来、かかとを少し出して履くのが一般的な履き方とされております。 履いていてかかとが 痛くないほどの出方がちょうど良いサイズです。 【長く使うためのコツ】 雪駄には左右がありませんので、時々左右を履き替えて頂くと長持ちします。 <注意事項> ・商品は防水されておりません。カビなどの原因となりますので、雨天時はご使用をお控えください。[2007] ♦ その他竹皮の和装履物 ♦ 【5の倍数の日】