【レビューでプレゼント】cohana コハナ 45-049 45-050 45-051 45-052 45-053 きすいせん ばらいろ みずあさぎ つゆくさいろ ふかがわねず 裁縫 ハンドメイド 手作り 洋裁 裁縫道具 手芸用品 手芸 革 レザー 小物入れ アクセサリー入れ ポーチ 日本製 ギフト 母の日
商品コード: sg-shop:10006185
品番 45-049-5 商品名 白なめし革の巾着 商品説明 豊富な水資源を背景に発展してきた兵庫の伝統と職人の「なめし」の技術に裏打ちされた、確かな品質の「白なめし革」で仕立てた巾着です。 皮は「なめし」によって革になり、素材として無垢な革へと仕立てられます。Cohanaの巾着に使われている「白なめし革」はこの過程で化学薬品を使用せず、植物から抽出される植物タンニンと天然素材のみを使用する手法でつくられた、人と環境にやさしい革です。 この手法で丹念になめされた革はきめが細かく美しい白革に仕上がり、きれいな色に染まります。革は、最初すこし硬さがありますが、ご使用と共になじんできます。 Cohanaの小さな裁縫道具や、アクセサリーなどのこまごました身の回りの物を収納するのに便利です。 花のつぼみのようなフォルムの巾着。ウッドボタンと紐を緩めると、花が咲くように広がります。広げた巾着はそのままトレイとしても機能するので、ちょっと針仕事をしたいときにとても便利です。 サイズ 表示の寸法は目安です。実際の商品寸法とは誤差がある可能性があります。 商品サイズ 直径 85mm 高さ 50mm パッケージサイズ 幅 104mm 高さ 64mm 奥行 103mm 材質 本体:牛革 紐:綿(ワックス加工) ボタン:木 仕様 産地:兵庫 製作:白なめし革|吉川皮革工業所/兵庫県たつの市 バレーボールに使用する白革づくりから始められた1955年創業のタンナーさんです。タンナーとは「皮」を処理し素材として使える「革」へと仕立てる専門家のことです。 後悔しない革づくりが信念の吉川皮革工業所さんが仕上げた革は美しく、きれいな色に染まるのが特徴です。 取り扱い上の注意 ・白なめし革は天然素材のため、染色の色ムラがある場合があります。風合いとしてお楽しみください。 ・巾着内部、革裏面の繊維カスが摩擦によりはがれる落ちる場合があります。 ・水や汗に濡れると、色落ちやシミの原因となります。 ・摩擦により色落ちする場合があります。 ・直射日光による変色と高温多湿の影響による変形・カビを防ぐため、風通しの良い日陰で保管してください。 ・汚れが気になる場合は、革専用のクリーナーなどで汚れを落としてください。強くこすると色落ちの原因となりますのでご注意ください。 ・乳幼児の手の届かない所に保管してください。関連商品