蚊遣り豚 萬古焼 かもしか道具店 おしゃれ 陶器 蚊取り線香 ケース 豚 ぶた 蚊とり 蚊取り ブタ 蚊やり 蚊やり器 蚊遣器 蚊取り線香入れ 蚊取り器 蚊取り線香ホルダー
商品コード: sessuimura:10003086
商品名 かもしか道具店 蚊遣りブタ 生産国 日本 サイズ W13.5 D13 H20(取っ手含む) 材質 陶器/耐熱陶器 ブランド かもしか道具店伝統工芸が涼しげに夏を彩る ノスタルジックな雰囲気が古き良き日本の夏を思わせる蚊遣りブタ。ころんと可愛らしい表情はお部屋の片隅で私たちをほっこりと和ませてくれながら、夏の手ごわい蚊を追いやってくれます。天然素材の持ち手つきで、縁側や玄関など場所を選ばずお使いいただけます。 1.江戸時代から続く愛されフォルム ぽかんと大きく口を開けた表情がなんとも愛らしい蚊遣りブタ。その起源は所説ありますが江戸時代までさかのぼります。 当時のものは口が細長い土焼きのブタに藁やおがくずをモクモクと燃やして蚊を追い払っていましたが、それが派生し現代では大きな口を開けたほっこりフォルムに。 口から煙を出し蚊を追いやってくれる姿は、時代とともに夏の風物詩となっています。 2.萬古の土で作られる伝統工芸品 萬古焼とは日本が世界に誇る焼き物のひとつ。明治時代にはパリ万博や京都博覧会などへ出品され多くの賞を受賞し、現在では国の伝統工芸品に指定されています。 約300年以上の歴史ある陶土で作られた蚊遣りブタは、耐熱・耐久性に優れているのはもちろん、萬古の土ならではの優しい質感も持ち合わせ、手に取る人たちの心を和ませてくれます。 萬古焼の国内シェアのほとんどは三重県四日市市で、かもしか道具店の蚊やり豚は隣接する菰野町(こものちょう)でひとつひとつ丁寧に作られています。 3.職人の手から伝わる「もの」への心 一般的な蚊やり豚は、生産効率を上げるために、鼻(口)と背中部分にしか色付けすることができず、素焼きでザラっとした質感のものがほとんどですが、かもしか道具店のものは全体に釉薬がかかり、手間暇かかった丁寧な仕上がりに。 かもしか道具店(山口陶器)は古くから食器や食に関わる道具を製造しています。土と向き合い、火と向き合い、そして何よりも「者(もの)」と向き合う。 真心の込もったものを生み出すには、それを生み出す「者(もの)の心」が何よりも大切だと考えます。 職人の確かな技術と使い手を思う心により、機能面だけではなくひとつひとつの表情や佇まいにも魅力を感じる事ができる逸品です。 厳選された5色展開 和の域をこえた豊富なカラーバリエーション。モダンでおしゃれな佇まいは和室だけでなく、どんなお部屋にもマッチします。 黄と茶色は艶感があるので温かみを感じられ、どこかノスタルジックな雰囲気。黒、白、グレーはマットな質感でシンプルでお洒落な佇まい。お部屋の片隅でスタイリッシュに溶け込みます。 細部まで使い手を思う仕上がり 見えない脚裏まで美しい手しごと。持ち手には蔓が巻かれ、手に取った触感も心地よく指先が滑りにくいようにも配慮。随所にわたり、使い手の事を思う職人の息づかいを感じることができます。 4.引っ掛けるだけの簡単仕様 後ろから見ても、なんだか愛らしい雰囲気があふれる蚊やり豚。背中部分の針金を使い、市販の蚊取り線香を引っ掛けるだけで、いつでもどこでも簡単にお使いいただけます。 5.持ちやすい天然素材の取っ手付 土瓶や急須といった日本の暮らしの道具と同じように、天然のつるを巻いた持ち手にも温かみを感じることができます。 すっと手に取りやすい大きさで、持ち運びも簡単。お部屋の中はもちろん縁側や玄関など、どこでも気軽にお使いいただけます。 愛らしく風情ある蚊遣りブタの佇まい。蚊取り線香の煙と香りが夏の暮らしを彩り、ほっこり涼し気な気分にさせてくれます。 購入前の確認事項 ●ご使用について 蚊取り線香は付属しておりません。別途お買い求めの上、ご使用ください。 蚊取り線香使用中、使用後は本体が熱くなっています。持ち運びの際は必ず取っ手を持ってご使用ください。 お子様やペットが火傷をする恐れがありますので、ご使用場所には十分ご注意ください。 蚊取り線香を引っ掛ける針金は鋭くなっています。怪我をされないよう注意してご使用ください。 1点1点手作りの製品ですので、原材料の土や釉薬の特性により、製品ひとつひとつの大きさ、形状、色、質感、重量に若干の違いが生じます。 釉薬のかかった器には、ピンでついたような小さなへこみがみられる事があります。 これをピンホールといい、釉薬をかけた際、生地についた有機物が焼かれ小さなへこみとなる現象です。 陶器特有の現象であり、不良品ではありません。 付属の取扱説明書をよくお読みいただき、長くご愛用ください。 全体の形状と重量 W13.5 D13 H20(取っ手含む) カラーバリエーション ( 左から 白 グレー 黄 茶 黒 )