PGYTECH カメラストラップ プロ (ウィルダネス グリーン)【ピージーワイテック日本総代理店】
商品コード: sekido:10002365
【バリエーション】 プロ (ミッドナイトブラック) プロ (ウィルダネス グリーン) マスター (ミッドナイトブラック) マスター (ウィルダネス グリーン) 【商品説明】 PGYTECH カメラストラップ プロは、プロのフォトグラファーのために設計されたモデルです。 通気性と快適性に優れた幅広の通気パッドを採用し、クロスボディ/片肩がけの両方に対応。スリング使用時の安定性を高める着脱式のアンダーストラップも付属しています。 PGYTECH独自のデュアルポイント・クイックリリースバックルにより、カメラの着脱や位置調整が素早く行え、撮影と移動の切り替えもスムーズ。 さらにこのシステムは、カメラ・三脚・その他アクセサリー間での素早い切り替えにも対応し、ワークフローの効率を大幅に向上させます。 ストラップの長さは最大145cmまで調整可能で、身長150〜190cmのユーザーに対応。 Dリングも内蔵されており、小物類の取り付けにも便利です。 【製品紹介】 【スペック】 互換性 主要ブランドのミラーレスカメラ、デジタル一眼レフカメラ(※一部機種を除く) 主な素材 ポリエステル、本革、ガラス繊維強化ナイロン 重量 138 g 耐荷重 90 kg 調整可能な長さ 830〜1450 mm ショルダーパッド幅 60 mm ウェビング幅 25 mm 使用可能温度範囲 -20℃〜40℃ ※記載の数値に誤差が生じる場合があります。 ※製品の仕様は予告なく変更になる場合があります。 【セット内容】 ●カメラストラップ プロ × 1 ●アンダーアームスタビライザーストラップ × 1 ●クイックリリースプレート × 1 ●S4 六角レンチ × 1 ●クイックリリースビーズ(ブラック) × 2 ●クイックリリースビーズ(オレンジ) × 2 【FAQ】 ストラップは水洗い可能ですか? 本革製のため水洗いはおすすめできません。表面の汚れについては、以下の清掃方法をご参照ください。 ●水/油の汚れ:清潔で吸収性の高い布で汚れを軽く押さえて液体を吸収させます。強くこすらないでください。 ●滑らかなレザーの頑固な汚れ:中性pHのレザークリーナーを使用し、柔らかい布で円を描くように清掃してください。クリーナーを直接レザーに注がないでください。 ●スエードの汚れ:スエード専用の消しゴムまたは柔らかいブラシを使用してください。水との接触を避けてください。 ●インクの汚れ:アルコールに浸した綿棒で汚れの端でテストしてください。変色がない場合は、慎重に作業を進めてください。(注意:アルコールは一部のレザーを損傷する可能性がありますので、使用には注意が必要です。) 日常使用時のストラップのメンテナンス方法は? 本革製です。以下のケア方法に従ってください。 ●ウェットティッシュ、石鹸水、食器用洗剤、または他のアルカリ性洗剤は使用しないでください。 ●直射日光やヘアドライヤーでの乾燥は避けてください。 ●通常の靴用ワックスや家具用ワックスは使用しないでください。(コーティングを損傷する可能性があります) ●長期間保管する際は、乾燥した通気性の良い場所(推奨湿度:40%RH~60%RH)に保管してください。カビ防止のため、乾燥剤を使用してください。 ●ストラップの近くに杉の木片や防虫剤を置くことで、カビや虫から保護できます。(レザーとの直接接触を避けてください)カビの斑点がある場合は、水で薄めたアルコール(水と1:1の割合)で湿らせた柔らかい布で優しく拭き取ってください。 ストラップの調整可能なサイズ範囲はどのくらいですか? 830~1450mmの範囲で調整可能です。身長150~190cmのユーザーに適しています。 ストラップの耐荷重はどれくらいですか? 極限条件下での最大試験耐荷重は90kgまでです。 アンダーアームストラップの使い方はどうすればいいですか? メインストラップの前後にあるバックルに取り付けることができます。長さを調整して、ストラップを体に安定して固定してください。 バックルはどのように機能しますか? バックルは、両端に独立したロック解除ポイントを備えたデュアルアンカー設計を採用しています。側面のボタンでストラップの位置を固定し、上部の前面ボタンでバックルを解除します。 クイックリリースシステムは誤って外れるリスクはありますか? PGYTECHの特許取得済みロックシステムは、クイックリリースバックルとクイックマウントビーズの間で二重アンカー設計を採用し、確実な固定を実現しています。バックルは高強度プラスチック製で、デッドポイントメカニズムを採用し、どの角度からでもビーズを確実に固定します。UHMWPE(超高分子量ポリエチレン)織りコードは、最大90kgの荷重に対応します。 クイックリリースプレートとカメラの接続はしっかりしていますか? クイックリリースプレートには、PGYTECHの特許取得済み緩み防止設計が採用されています。付属の六角レンチを使用して、カメラにしっかり固定してください。 クイックマウントビーズコードの黄色い層が見える場合、どのような意味ですか? クイックマウントビーズコードは、UHMWPE(超高分子量ポリエチレン)を素材に、赤、黄、黒の3層織りで製造されています。黄色い層が見えるようになった場合、著しい摩耗を示しています。安全性を確保するため、直ちにクイックマウントビーズコードを交換してください。 クイックマウントビーズはカメラに直接接続できますか? クイックリリースバックルとクイックマウントビーズシステムはデュアルアンカー設計を採用しており、付属のクイックリリースプレートと組み合わせて使用する必要があります。カメラのストラップ用アイレットに直接接続しないでください。 手袋を着用すると、クイックリリースシステムの操作に影響はありますか? 手袋を着用したままクイックリリースシステムを操作することは可能です。ただし、厚手の手袋は操作のしやすさを低下させる可能性があります。 ストラップの通気性はどの程度ですか? プレミアムな牛革を使用し、56の通気孔を装備。これにより空気の流れと熱放散を促進し、熱の蓄積を効果的に軽減。長時間使用しても快適な着用感を実現します。 どの種類のカメラに対応していますか? ミラーレスカメラとデジタル一眼レフカメラでの使用が推奨されています。 クイックマウントビーズは私の機器を傷つけますか? クイックマウントビーズは、滑らかで丸みを帯びた球状のデザインを採用しており、機器を傷つけることを防ぎます。 ストラップは左右どちらの肩にも装着できますか? 左肩のクロスボディスタイルでの使用を最適化しています。右肩のシングルストラップでの一時的な使用は可能です。 アンダーアームストラップの最大の長さはどれくらいですか? アンダーアームストラップの最大長さは550mmです。 ストラップの幅はどれくらいですか? カメラストラッププロは非対称デザインを採用しています。肩部分の最も広い部分は60mmに達し、重量を効果的に分散させ、疲労を軽減します。 クイックリリースバックルはカメラに傷を付けるでしょうか? クイックリリースバックルは、軽い接触では傷を付けないプラスチック素材でできています。使用しない際は、カメラとストラップを別々に保管することをおすすめします。 色移りのリスクはありますか? 肌に触れる素材の色落ち耐性は、乾燥状態での摩擦(乾燥時の摩擦)ではレベル4以上となり、良好な保護効果があるとされています。一方、湿った状態での摩擦(湿った状態や汗をかいた状態での摩擦)ではレベル3以上と評価されており、許容範囲内ですが、乾燥状態に比べて色移りしやすい傾向があります。皮革の自然な特性と染色プロセスにより、一部の色あせや色移りが発生する可能性があります。同様の色合いの衣類と併用することをおすすめします。 動作温度範囲はどのようになっていますか? -20°Cから40°Cです。 クイックマウントビーズは以前のバージョンと互換性がありますか? はい。 この素材は防水性または汗に強いですか?雨天時にも使用できますか? この素材は防水性ではありません。雨天時の使用はおすすめできません。 撮影中にクイックリリースプレートとバックルの間に異音は発生しますか? クイックリリースプレートは、衝撃吸収ポリエチレンコードを介してバックルに接続されており、目立つ音は発生しません。 クイックマウントビーズとバックルの間にわずかな隙間があり、移動時に音が鳴ります。これは正常な状態ですか? クイックマウントビーズとバックルの間にわずかな隙間が意図的に設けられており、これによりスムーズな動作が確保されています。この隙間は通常の使用や安全性に影響を及ぼしません。 ※記載の数値に誤差が生じる場合があります。 ※製品の仕様は予告なく変更になる場合があります。