現在カート内に商品はございません。

犬用 犬 歯ブラシ SAYO デンタルブラシ「カリーナ」 デンタルケア おすすめ 人気 日本製 磨き安い 【メール便可能】 【在庫商品】【あす楽対応】

1,760税込
商品コード: sayo:10002077
SAYOデニムリメイク 小型犬用 猫用 キャリーバックはこちら  Dental Care for  DOG & Cat デンタルケア ルシアン・エ・サヨ 歯ブラシ 「カリーナ」 歯の病気 ★ペットの健康は歯磨きから★ ワンちゃんのお口のケアってされていますか? 実は、野生動物には、歯周病は無いそうです。 でも、飼われているワンちゃんの場合、3歳以上の成犬の80%が歯周病を持っていると言われています。 本来のワンちゃんの歯は真っ白で、口の中も無臭です。 歯垢1gに約1000億個の細菌がいます。 臭いがする、歯石がつく、歯肉がピンク色じゃなくなったというのは歯周病の兆候です。 歯の病気は、歯肉炎→歯石が目立つ→歯周炎→外歯瘻(がいしろう)や鼻瘻管(こうびろうかん)など →骨が溶ける という形で進行します。 放置すると口や体の外に穴があく、とても恐ろしいものです。 ここまでくると獣医にかかり、麻酔をして歯のケアをすることになります。 予防のためには歯みがきが一番です。 ワンちゃんは、生後4ヵ月半くらいから永久歯が生え始め、生後8ヶ月頃には全て生え変わります。 できれば、その頃から歯の形や歯石のチェックをはじめるのが理想ですね☆ ワンちゃんの歯と健康を守るために 通常の歯ブラシではみがきにくかった、 口の小さな小型犬や超小型犬(体重約1?7.5Kg)の奥歯まできれいにみがける歯ブラシです。 愛犬をひざに抱え、下図のように持ってみがいてください。 SAYOデンタルブラシ「カリーナ」を口に当てることから始め、決して無理はしないでください。 慣れてきたら、毎日または一日おきの歯みがきをおすすめします。。
RANKING ランキング