現在カート内に商品はございません。

【第2類医薬品】〔ホノミ〕 ホノミ キシュ錠 360錠 (大人20日分) 【楽天ポイント5倍】 葛根湯 原方処方 錠剤 粒タイプ 飲みやすい ほのみ きしゅじょう 感冒の初期 風邪のひきはじめ 鼻炎 頭痛 肩こり に かっこんとう 医薬品 生薬 漢方薬 市販 ホノミ漢方(控)

4,180税込
商品コード: satuma:10122640
   ※パッケージ、仕様等は予告なく変更となる場合がございます。 ※リニューアル時は随時リニューアル品を発送いたします。 【商品説明】 ホノミキシュ錠は、体力中等度以上ある人の、感冒の初期や鼻炎、頭痛や肩こりなどを改善する漢方薬の錠剤です。 傷寒論 (しょうかんろん)や、金匱要略 (きんきようりゃく)という書物にかかれている葛根湯 (かっこんとう)の処方を基本にしています。 【効能・効果】 体力中等度以上のものの次の諸症: 感冒の初期(汗をかいていないもの)、鼻かぜ、鼻炎、頭痛、肩こり、筋肉痛、手や肩の痛み 【用法・用量】 次の量を食間に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。 注)「食間」とは食後2〜3時間を指します。 成人(15才以上)は1回6錠を1日3回 7才以上15才未満は1回4錠を1日3回 5才以上7才未満は1回3錠を1日3回 5才未満は服用しないこと 〈用法・用量に関連する注意〉 (1)用法・用量を厳守すること。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。 【成分・分量(18錠 (3.6g) 中)】 葛根湯エキス(1/2量) 1.800g (カッコン 4.0g・カンゾウ 1.0g・ケイヒ 1.5g・シャクヤク 1.5g・ショウキョウ 0.5g・タイソウ 2.0g・マオウ 2.0g) 添加物としてカルメロースカルシウム、結晶セルロース、ステアリン酸マグネシウム、トウモロコシデンプン、乳糖、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムを含有する。 ・本剤は淡褐色で、特異なにおいを有し、味は苦く後わずかに甘い素錠です。 ・本剤は天然の生薬を原料としていますので、多少色調の異なることがありますが、効果に変わりはありません。 【内容量】 360錠 【使用上の注意】 ●相談すること 1.次の人は服用前に医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること (1)医師の治療を受けている人。 (2)妊婦又は妊娠していると思われる人。 (3)体の虚弱な人(体力の衰えている人、体の弱い人)。 (4)胃腸の弱い人。 (5)発汗傾向の著しい人。 (6)高齢者。 (7)今までに薬などにより発疹・発赤、かゆみ等を起こしたことがある人。 (8)次の症状がある人。   むくみ、排尿困難 (9)次の診断を受けた人。   高血圧、心臓病、腎臓病、甲状腺機能障害 2.服用後、次の症状があらわれた場合は副作用の可能性があるので、直ちに服用を中止し、この文書を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 皮膚:発疹・発赤、かゆみ 消化器:吐き気、食欲不振、胃部不快感 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。 その場合は直ちに医師の診察を受けてください。 ◆偽アルドステロン症、ミオパチー ・手足のだるさ、しびれ、つっぱり感やこわばりに加えて、脱力感、筋肉痛があらわれ、徐々に強くなる。 ◆肝機能障害 ・発熱、かゆみ、発疹、黄疸(皮膚や白目が黄色くなる)、褐色尿、全身のだるさ、食欲不振等があらわれる。 3.1ヵ月位(感冒の初期、鼻かぜ、頭痛に服用する場合には5〜6回)服用しても症状がよくならない場合は服用を中止し、この文章を持って医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 4.長期連用する場合には、医師、薬剤師又は登録販売者に相談すること 【保管及び取扱い上の注意】 (1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。 (2)小児の手の届かない所に保管すること。 (3)他の容器に入れ替えないこと。 (誤用の原因になったり品質が変わる。) (4)分包品において1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。 ホノミキシュ錠は生薬の特性を活かした漢方薬ですので、あなたの体質や病状を考えて正しく服用することが大切です。 あなたの病気を早く治すため、お薬の服用に際しては、漢方薬のことをご理解いただいている医師、薬局・薬店の先生方とよくご相談下さい。 【製造販売元】 剤盛堂薬品株式会社 和歌山市太田二丁目8番31号 【卸】剤盛堂薬品株式会社 【広告文責】 株式会社サツマ薬局 兵庫県神戸市中央区北長狭通7-3-10 078-341-2283 【製造国/生産国】日本 【区分】医薬品 第2類医薬品 MM20211012 【検索用】 ルビ: ほのみ きしゅじょう ホノミ キシュジョウ 原方処方(原典に基づく処方): 葛根湯 かっこんとう カッコントウ 成分・素材・その他: 漢方 生薬 葛根 甘草 桂皮 芍薬 生姜 大棗 麻黄 日本製 半量処方 形状: 錠剤 錠 素錠 種別: 内服薬 内服 飲み薬 対象者: 男 男子 男性 女 女子 女性 子供 こども 小学生 中学生 高校生 大学生 学生 社会人 父 母 娘 息子 嫁 家内 妻 旦那 主人 パートナー 高齢者 祖父 祖母 おじいちゃん おばあちゃん 病名・症状: 感冒の初期 風邪の カゼの ひきはじめ のどの痛み のどの不快感 ゾクゾクと 寒気がする 悪寒 鼻かぜ 鼻水 鼻づまり 鼻炎 くしゃみ 水のような 鼻水 アレルギー性鼻炎 頭痛 頭が 痛い 頭の 痛み ズキズキ ガンガン 頭全体が しめつけられるように 痛い 締め付けられるような 痛み 脈を打つような 痛み 筋肉痛 筋肉の痛み 筋 緊張性 頭痛 肩こり 肩コリ 肩が 凝る こった 首から 肩にかけて 凝る 手や肩の痛み 薬 治す メーカー: ホノミ 漢方 ホノミ剤盛堂 ほのみ ほのみ漢方 ほのみ剤盛堂
RANKING ランキング