現在カート内に商品はございません。

ウォーターバコパ 水上・水中で育つ 香りのある水草 めだか メダカ アクアリウム 熱帯魚 金魚 ベタ タマミジンコ 光合成細菌PSB グッピー レッドラムズホーン ロタラ ウォーターバコパ オオミジンコ 水草 産卵床 マジックリーフ 活き餌

1,050税込
商品コード: satoyamamedaka:10000017
商品情報 販売名 ウォーターバコパ 販売単位 10本20本30本 別名 バコパ、バコパ・カロリニアーナ 学名 Bacopa caroliniana (Bacopa=ギアナでの呼び名、caroliniana=アメリカ・カロライナ州原産を意味します) 分類 ゴマノハグサ科 ウキアゼナ属 分布 北アメリカ 育成難易度 ★★☆☆☆(比較的育てやすい) 大きさ 草丈は環境によって15〜40cmほどに成長します 寿命 多年草のため、適切に育てれば長期間楽しめます 特徴 -丸みのある可愛い葉が特徴 葉は黄緑色〜環境によっては赤みを帯びます 明るい場所で育ちやすい 水中でも水上でも育てられます 夏はビオトープにもおすすめ 青紫色の小さな花を咲かせ、さわやかな香りも楽しめます 育成のコツ 光量:60cm水槽なら20W蛍光灯2灯以上が目安 CO₂:なくても可(添加すると成長が速くなります) pH:5〜7 水質硬度(GH/KH):0〜6 温度:20〜28℃ 底砂:ソイル、砂、大磯いずれでもOK 水槽サイズ:30cm以上推奨 植える位置:中景〜後景向き 成長速度 やや早め 増やし方 - トリミングして差し戻す 枝分かれ 株分け 葉のかけらからも発根することがあります トリミングの注意 切り戻すと新芽が小さくなりがちなので、気になる場合は差し戻しがおすすめ 茎だけにすると浮いてしまうので、下葉を少し残して植えると安定します おすすめ利用 水槽のコケ抑制・景観づくり ビオトープでのワンポイント トリミング時に爽やかな香りを楽しめます 注意点 1本(1株)での販売です。大きさは環境により異なります 入荷状況により、ポットなしでの発送となる場合があります 自然の植物のため、葉に多少の傷や欠けがある場合がありますが生育に問題はありません 関連商品ウォーターバコパは、水上でも水中でも育てられる魅力的な水草です。 【育成環境】CO₂なし・弱めのライトでも育成可能で、水上栽培と水中栽培の両方に対応する優れた適応性を持つ水草です。 【特徴的な外観】丸く可愛らしい葉が環境によって赤色から黄緑、明るい緑へと変化し、トリミング時には爽やかな香りが広がります。 【管理方法が簡単】下葉を2〜3枚残し、茎をソイルや砂に差し込むだけの簡単な植え付けで、安定した固定が可能です。 【初心者でも簡単】高い生命力を持ち、葉の欠片や切った茎からも新しい根が生え、増殖力が高く、初心者でも扱いやすい一年草の水草です