現在カート内に商品はございません。

【第2類医薬品】生漢煎 八味地黄丸【1箱32日分(96包)】/八味地黄丸「オオクサ」頻尿 夜間尿 排尿困難 残尿感夜間尿 頻尿 むくみ 耳鳴り

6,669税込
商品コード: sakunami:10003994
※パッケージは予告なしに変更になる場合がございます。予めご了承ください。 【特徴】 ○漢方薬「八味地黄丸」(はちみじおうがん)は、中高年の方の体力の衰えや、  老化による夜間尿、頻尿、排尿困難、腰痛、下肢痛などによく効きます。 ○生漢煎「八味地黄丸」は8俊も生薬末をはちみつで煉り合せた丸剤で、  独特の香味を持ち、大変のみやすくなっています。 〇むくみ、高血圧に伴う肩こり、耳鳴りにも適しています。 【効能】 体力中程度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減または多尿でときに 口渇があるものの次の諸症:、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、 残尿感、夜間尿、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、頭重、耳鳴り)、軽い尿漏れ 【用法・用量】 次の量を食前または食間に、水またはお湯でかまずに服用してください。 ■年齢 ・成人(15歳以上)20丸  1日3回 ・7歳以上15歳未満 14丸  1日3回 ・7歳未満 服用しないでください。 <用法・用量に関する注意> (1)用法・用量は厳守してください。 (2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 【成分・分量】1日量(60丸)中 ジオウ(地黄):1,600mg サンシュユ(山茱萸):800mg サンヤク(山薬):800mg タクシャ(沢瀉):600mg ブクリョウ(茯苓):600mg ボタンピ(牡丹皮):600mg ケイヒ(桂皮):200mg ブシ末(附子末):200mg 添加物として寒梅粉、ハチミツ、セラックを含有します。 【保管上の注意】 (1)直射日光の当たらない、湿気の少ない涼しい所に保管してください。 (2)小児の手の届かない所に保管してください。 (3)他の容器に入れ替えしないでください。(誤用の原因になったり品質が変化します。) 【その他の注意】 (1)丸剤の特性上、服用の際に薬を落としてしまう可能性があるため、1,800丸より   数丸多めに入れております。ご了承ください。 ■区分/製造国 区分:第2類医薬品/製造国:日本 ■広告文責 ジェイフロンティア株式会社/03-6427-4734 メーカー希望小売価格はメーカーサイトに基づいて掲載しています 【関連キーワード】 夜間尿 頻尿 尿もれ 漢方 はちみ はちみじおうがん 耳鳴り むくみ 腰痛 しびれ かすみ目 丸剤 徳川家康 3か月 腎 五臓 睡眠 尿トラブル 8種 生薬 トイレ 生漢煎 膀胱 尿失禁 残尿感 巡り 蜂蜜 かんぽう 八味 しょうかんせん ●様々なシーンで活用いただけます おうち時間 ボディケア 誕生日 ギフト プレゼント 贈答 入学祝 進級祝 卒業祝 成人式 内祝 お返し クリスマス 正月 バレンタイン ホワイトデー 母の日 ハロウィン 新生活 お盆 結婚祝い 彼女 男性 彼氏 嫁 妻 夫 家族 自宅 10代 20代 30代 40代 50代 60代 親子 手土産
RANKING ランキング