現在カート内に商品はございません。

両面テープ 貼って剥がせる 25mm×10m 厚手 1mm厚 中粘着 金属 プラスチック 賃貸可 シニオンにおすすめ!剥がせる1mm厚 両面テープ C-1-3

1,302税込
商品コード: s-pro:10047754
商品名 シニオンにおすすめ!剥がせる1mm厚 両面テープ 納期 即日出荷 在庫状況により、お時間をいただくこともございます サイズ 20mm×10m 厚み:1mm 重さ:94g 材質 ポリエチレン発泡体、アクリル系粘着剤 用途 被着体に傷をつけず原状回復が必要な、金属・ガラス・プラスチック・樹脂・タイルなどの接合。POP作成等。 特徴 剥がせるのにしっかり貼れる両面テープ。 1mmある厚手のフォームが被着面によく沿い、凹凸面にもぴったり貼り付きます。 友安製作所オリジナルの磁石がくっつくステンレスコーティングパネル SNiON(シニオン)に特におすすめです。 樹脂製見切り材にも対応。 その他、一枚300g程度の軽量な壁材にもおすすめ。 友安製作所製品では、「ウッドパネル Hattee(ハッティ)」「組木ウッドパネル kumikki(くみっき)」「防水PVCパネルSottile(ソティーレ)シリーズ」におすすめです。 裏面テープの上から貼れば、剥がせるウォールパネルに早変わり。 ※Hattee(ハッティ)、kumikki(くみっき)は元のテープに重ねるため、厚み分浮きが出ますのでご注意ください。 壁材以外の用途にももちろん使えるので、賃貸DIY、リモコンホルダーやコンセントタップなどの固定にもおすすめ。 金属やガラス、タイル、鏡などツルツルした面にはとても強力につきます。 剥がすのが大変なほど強力なのに剥がしても粘着は残りません。 多少のザラザラ面につきますが、凸凹が激しいところや、ボロボロ落ちる綿壁や土壁にはくっつきません。 国産ビニールクロスで、表面に防汚コーティング加工されているものには貼りつきません。 (※逆に貼り付きが良すぎ表面を少し破壊する場合もあり、ほとんどの壁紙にはお使いいただけますが、当社としては壁紙には使用不可としています。) 使用方法 ■貼り方 ・貼りつける面のほこり・油分・水分などをよく拭き取ってください。 ・施工時は、テープを貼った部分を上からしっかり押さえてください。 ○圧着ローラーの使用がおすすめです。 ×叩いたりしないでください。周囲のテープが浮く原因となります。 ■剥がし方 ○貼り付け面と平行になるようにゆっくりと剥がす。 ×被着面から持ち上げるように引っ張って剥がさないでください。 ・剥がしにくい場合はドライヤーなどで温めると剥がしやすくなります。 ---------------------- ■貼れるところ:ツルツルしている壁面 ・磁器または陶器タイル ・PVC壁材 ・メラミン壁材 ・PVCシート ・鏡、ガラス ・金属 ・プラスチック など ※いずれも長期間・高温下では糊が残る可能性があります。 ■貼れないところ:凹凸の激しい、ザラザラしている壁面またはコーティングされた壁面 ・壁紙※ ・砂壁、綿壁、土壁、漆喰壁等 ※国産のビニルクロスは貼り付くものと貼り付かないものがあるためおすすめしません。 ■剥離時表面が傷つく貼れないところ ・紙 ・不織布 ・塗装面 ・木材 ・畳 商品のご注意 〇保管の仕方 ・テープを保管する場合は、直射日光を避け涼しいところに置いてください。 〇その他 ・電気絶縁用には使用しないでください。 ・テープは壁にしっかり押し付けて貼ってください。正しく貼れていないとテープの粘着強度にかかわらず剥がれが起きます。 ・SNiON(シニオン)に貼り付けの場合、マグネットを取り付ける前に数日間剥がれが起きないか様子を見てからご使用ください。 ・新設または防汚機能のある一般的な国産壁紙は、表面を傷つけることはありませんが貼り付かない場合があるためご使用はおすすめいたしかねます。 ・再剥離タイプの粘着剤を使用しておりますが、被着体の材質・表面状態および表面強度の弱い材質・貼り付け期間によって、粘着剤が残る場合や表面破壊、剥がれが起こる恐れがあります。あらかじめ試験の上ご使用ください。 ・火の近くや水が多量にかかる場所、屋外にはご使用にならないでください。 ・剥がれによる破損など当社は一切の責任を負いません。 ・テープを剥がす際は、ゆっくり剥がしてください。 ・凹凸の多いものには貼りつかない場合があります。 ・一度剥がしたものは粘着力が弱まっているためお使いいただけません。 ・人体(皮膚)には直接貼らないで下さい。かぶれる場合があります。 ご注文時のご注意 ・メール便希望の場合は2個まで。それ以上は宅配便となります。 ・お客様のご都合による返品・交換・キャンセルのできない商品です。開封した商品の返品・交換は一切お受けできません。 ・出荷後の住所・送付先の変更は転送料が必要となりますので、ご注文前にお届け先住所を必ずご確認ください。 ・ご注文の前に当店のご注文規定を必ずご確認ください。 ご注文の際は、こちらのページの内容をご理解いただいたものと判断させていただきます。 両面テープ 貼って剥がせる両面テープ 中粘着両面テープ 厚みのある両面テープ 1mm厚 工具 中粘着 金属 プラスチック 家具 建具 磁器タイル 陶器タイル PVC壁材 メラミン壁材 PVCシート 鏡 ガラス シニオンに最適 浮かせる収納賃貸OK!剥がせるのにしっかり貼れる両面テープ。友安製作所オリジナルの両面テープです。粘着力は中粘着。養生テープと同じくらいの強さ使いやすいです。 RECOMMENDED POINTSおすすめポイント 1mmある厚手のフォームが被着面によく沿い、凹凸面にもぴったり貼り付きます。 友安製作所オリジナルの磁石がくっつくステンレスコーティングパネル SNiON(シニオン)に特におすすめです。 樹脂製見切り材にも対応。その他、一枚300g程度の軽量な壁材にもおすすめ。 友安製作所製品では、「ウッドパネル Hattee(ハッティ)」「組木ウッドパネル kumikki(くみっき)」「防水PVCパネルSottile(ソティーレ)シリーズ」におすすめです。 裏面テープの上から貼れば、剥がせるウォールパネルに早変わり。(※Hattee(ハッティ)、kumikki(くみっき)は元のテープに重ねるため、厚み分浮きが出ますのでご注意ください。) 壁材以外の用途にももちろん使えるので、賃貸DIY、リモコンホルダーやコンセントタップなどの固定にもおすすめ。 金属やガラス、タイル、鏡などツルツルした面にはとても強力につきます。 剥がすのが大変なほど強力なのに剥がしても粘着は残りません。 多少のザラザラ面につきますが、凸凹が激しいところや、ボロボロ落ちる綿壁や土壁にはくっつきません。国産ビニールクロスで、表面に防汚コーティング加工されているものには貼りつきません。(※逆に貼り付きが良すぎ表面を少し破壊する場合もあり、ほとんどの壁紙にはお使いいただけますが、当社としては壁紙には使用不可としています。) 【シニオンに使用する際の目安】 ・たくさん磁石を付ける場合や磁石の収納用品などを付けたい場合  シニオン(10×20cm)一枚に横3列貼ってください。1巻でシニオン(10×20cm)が約17〜18枚貼れます。 ・壁に貼り付けるだけの場合やタオルなど軽量なものを付ける場合  シニオン(10×20cm)一枚に約3cm幅にカットしたシールを四隅と中心に5個貼ってください。1巻でシニオン(10×20cm)を約66〜67枚貼れます。 ※磁石がずれてくる場合はつけたいもののの重量に対して磁石が小さいことが原因です。 Detail詳細
RANKING ランキング