\GWセール!! 62%OFF/ポップコーンマシーン 保温ショーケース付 8オンス 製造能力227g/2分 RPM-E8H (旧型番 RPM-V8H ) 業務用 ポップコーンメーカー ポップコーンマシン レマコム
商品コード: remacom:10000076
メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 ポップコーンマシーン RPM-E8H 製品詳細 型番 RPM-E8H 保温ショーケース付き 電源 単相100V 50/60Hz 外形寸法 幅×奥行×高さ(mm) 900×420×760 消費電力 全体/保温・照明 1.35/0.67kW 製造能力 227g/2分 質量 37.6kg コードの長さ 1.53m 【送料について】 沖縄・離島等に商品を配達希望の御客様は、送料について必ず当社に御問い合わせ下さい。 御問い合わせ先はメールあるいはお電話:本社(055-984-3600) にて承っております。 搬入設置も承りますのでお気軽に御問い合わせ下さい。 検索関連ワード(商品説明ではありません):ショーケース 冷蔵ショーケース 冷凍ショーケース ディスプレイケース カフェ コンビニ レストラン 売店 ケーキ屋 ケーキ店 菓子店 洋菓子店 和菓子店 待合室 オフィス スパー スーパーマーケット バックオフィス 厨房 半額ショーアップ効果抜群の ポップコーンマシーン 省エネ設計、お掃除も楽なので使いやすい! 低価格なのでイベント事のたびにレンタルするよりも断然お得でおすすめです! 【 ポップコーンメーカー 】【 ポップコーン機 】 レマコム ポップコーンマシーン なら 低価格なのでイベント事のたびにレンタルするよりも断然お得! 高いショーアップ効果と香ばしい匂いで お客様の視線を独り占め!イベントの成功間違いなし! 【 ポップコーンメーカー 】【 ポップコーン機 】 レマコム ポップコーンマシーン の特長 お祭り、イベント、バイキングや カラオケ屋さんで活躍する 大型ポップコーンマシーン 一度に大量に作ることができ、出来上がったポップコーンを容器に入れて保温することができます。 ★ショーアップ効果★がある上に、急な団体客やピーク時にもお客様を待たせることなく販売可能です。 保温ショーケースは最大約27個を収納出来ます! 省エネ設計! 保温もバッチリ! 【撹拌】【加熱】機能がそれぞれ独立しており、モーターの負担を軽減する事で省エネにつなげます。 【保温・照明】【ショーケース保温・照明】機能搭載により出来上がったポップコーンを冷めにくく保温することができ、いつでもお客様に温かいポップコーンを届ける事ができます。 ※キャラメルポップコーンの場合は、 べた付くことがありますのでご注意ください。 一度に8オンスを2分で作ることができる! 釜内容量"8オンス(約227g)" ※1オンス 約28.35g ※上記の項目は、おおよその目安となります。 お手入れ簡単テフロン加工の専用釜 テフロン加工でお手入れもより楽になりました。 ※お手入れの際、釜を傷つけてしまう恐れが あるため柔らかい布もしくは 家庭用キッチンペーパーをお勧めします。 掃除もラクラク! ポップコーンの豆やカスなどをゴミ受けに集めて捨てるだけなので、手間をとりません! ■ご使用の際の目安 ポップコーンマシーン 釜内容量(オンス) 8 1回のコーン豆の量 150〜200g 油 50ml 調味料(バターフレーバーキャラメルシュガー等) 75〜100g ※調味料はあくまで目安として御参照下さい。 ※1オンス = 28.3495231 グラム レマコム ポップコーンマシーン ●おいしいポップコーンができるまで 【普通のポップコーンの作り方】 1・温める。 【加熱】スイッチを入れ、最初に立ち上がりの為、 5〜7分程度釜を温めます。 釜はとても熱くなりますので、火傷に注意して下さい。 2・材料を入れ攪拌する。 フタを上げ《天井マグネット固定》、オイル→コーン豆→調味料(塩、バターフレーバー等) の順に入れ、フタを閉めて【攪拌】スイッチを入れて下さい。 3・出来上がる 数分経つとコーンが弾ける音がして、フタからこぼれ出てきます。音が無くなれば完成です。 4・スイッチを切る。 【加熱】スイッチと【攪拌】スイッチを切って下さい。 後はポップコーンを全て取り出すだけ。 これだけで美味しいポップコーンが出来ます!! 【キャラメルポップコーンの作り方】 1・温める。 【加熱】スイッチを入れ、最初に立ち上がりの為、5〜7分程度釜を温めます。釜はとても熱くなりますので、火傷に注意して下さい。 2・材料及びキャラメルフレーバーを入れ攪拌する。 フタを上げ《天井マグネット固定》、オイル→コーン豆→調味料(塩、キャラメル等)の順に入れ、フタを閉めて【攪拌】スイッチを入れて下さい。 3・出来上がる 数分経つとコーンが弾ける音がして、フタからこぼれ出てきます。音が無くなれば完成です。 4・スイッチを切る。 【加熱】スイッチと【攪拌】スイッチを切って下さい。 後はポップコーンを全て取り出すだけ。 これだけで美味しいポップコーンが出来ます!! ※キャラメルポップコーンを作った際には、ご使用後に必ず鍋の内側・撹拌部位を掃除して下さい。 キャラメルの飴が固まってモーターを破損させ、故障の原因となります。 おすすめ商品