【ギフト包装無料 / お取り寄せ】波佐見焼のマグネットスプール | 裁縫 ハンドメイド 洋裁 ソーイング マグネットピンクッション クリップホルダー 磁石 糸巻き 陶器 裁縫道具 手芸用品 手芸道具 日本製 Cohana コハナ こはな プレゼント ギフト #おうち時間
商品コード: quiltparty:10010910
▲ メーカーの価格改定の為、2024年8月5日より価格変更いたしました。 * こちらの商品はメーカーお取り寄せになり、お届けまでに時間がかかります。 * メーカー在庫切れ / 廃番 によりご用意ができない場合がございます。 小さなものづくりの輪から、たくさんの「花」が咲きました。 地域産業や工芸にこだわった上質なハンドメイドの道具ブランド「Cohana/コハナ」 「Cohana」は、日本神話の女神〜木花咲耶姫(コノハナサクヤヒメ)〜を由来としたブランドです。 木花咲耶姫は、桜の木の花が咲くように美しく、日本を象徴する富士山の神として崇められており繁栄を意味します。 Cohanaのカラーは、四季の移ろいが感じられる日本の伝統色です。 Cohanaはすべて「Made in Japan」。 長く使っていただきたい道具だからこそ、素材や産地にこだわりました。 陶器製のスプールです。スプールとは織物用の 縮れ糸や撚り糸、綱や線、薄膜状の物を巻きつける為の、糸巻きや巻き筒および巻き枠の事です。 こちらのスプールにはマグネットが内蔵されており、針やクリップをキャッチしてくれるので、ピンクッションとしてだけでなく、クリップホルダーとしても使用できます。 素焼きの質感とその素朴な風合いを生かした、 絶妙な釉掛け(くすりがけ)で、味わいがあります。 カラーはCohanaの5色展開。全色集めたくなるようなかわいいマグネットスプールです。 波佐見焼のマグネットスプール / 石丸陶芸 産地:長崎県波佐見町 たくさんの窯元がある長崎県波佐見町。 約400年の歴史をもつ波佐見焼は、江戸時代から盛んに製造され、庶民的な器として多くの人に親しまれてきました。 その波佐見町に窯元がある昭和23年創業の石丸陶芸さんとCohanaがコラボレーションして作った陶器製のスプール(糸巻き)です。 [ 商品サイズ ] 直径:約35mm 高さ:約46mm [ 取扱い上注意 ] ・陶器は吸水性があり、同じ技法でも気候、土、釉薬に含まれる天然鉱物などの影響で、それぞれ焼き上がりが異なる場合があります。風合いとしてお楽しみください。 ・パソコン、携帯電話、電子機器など、磁気の影響を受けるものからは離してご使用ください。 ・ステンレス製の針やクリップは、スプールに付かない場合がありますのでご注意ください。 ・底面にザラつきがあるので、強くこすったり、引きずって移動すると、机などに傷が付く場合がありますのでご注意ください。 ・落としたり、衝撃を与えたりすると破損の原因になりますのでご注意ください。 ・乳幼児の手の届かない所に保管してください。* 弊社商品は店舗・通信販売・WEBショップで在庫を共有しております。在庫更新のタイミングにより在庫切れとなった場合は、やむを得ずキャンセルさせていただくことがございます。