現在カート内に商品はございません。

THE KETTLE ガラスの片手ポット(ミルクパン) / knIndustrie / 耐熱ガラス 片手鍋 ミルクパン ソースパン ガラス鍋 12cm イタリア製 直火 食洗機 ギフト

18,700税込
商品コード: prokitchen:10021560
サイズ(目安) φ12×H12cm 取っ手含む最大幅:24.3cm 重量(目安) 345g 容量(目安) 1.3L(満水時) 材質 本体:耐熱ガラス(耐熱温度差 190℃) 取っ手:ステンレス 使用区分 食洗機 △(低温、50℃またはECOモードでご使用ください) オーブン×、電子レンジ× 対応熱源 直火 原産国 中国 ■ご確認ください ※※耐熱性のホウケイ酸ガラスは割れにくいですが、割れるときは粉々にならず、ガラスのコップのような鋭利な割れ方をします。注意書きをよくお読みになりお取扱いには十分ご注意ください。※※ ●小さなお子様の手の届かないところでご使用ください。 ●使用前には毎回必ず亀裂やひび割れがないか確認してください。輪送中に衝撃を受けている場合もございますので、購入後初めてご使用の際には特にご注意ください。 ●ハンドルはステンレス製のネジで取り付けられています。毎回使用前にネジが十分に締まっていることを確認してください。 ●本体およびハンドルへ衝撃や圧力を与えないでください。 ●使用を重ねるうちに見えにくいひびが入ってしまう場合があります。ガラスが弱くなっている可能性がございますので、火にかけて使用する場合は、毎日ポットの1/5程度の少量の水から火にかけてテストし沸騰してから必要量を徐々に追加してください。(冷水は避けてください) ●火にかけて使用する場合、五徳に強く当たらないよう注意して中心部分に置いてください。側面に火が回り込まないよう弱い火力に設定し、加熱中には五徳の上でポットを動かさないでください。万が一使用中にひびが入った場合は、すぐに火を止め、冷めるまで動かさないでください。 ●空焚きはしないでください。 ●ヘラ等のキッチンソールを使用する合は、金属製のものは避け、プラスチックか木製のものをお使いください。 ●塩を入れる場合は水を熱する前に入れてください。(沸騰中に加えると急激に温度が上がりガラスに衝撃を与えてしまいます) ●温度差による衝撃もガラスにダメージを与えます。熱したあと冷水に漬けるなど、急波な温度差に気をつけてください。常に温度範囲を慎重に管理して温度調整は徐々にしてください。 ●洗う時は、研磨剤または研磨剤入りのものは使用せず、お湯と少量の中性洗剤を含ませたやわらかいスポンジのみ使用してください。 ●保管の際も慎重にお取り扱いください。 ●加熱によりハンドル部が高温になります。ハンドルを持つ際には鍋掴み等をご使用いただき、くれぐれも火傷にお気をつけください。 ●ガラス底面に1~1.5cm程の突起がありますが、生産工程上どうしても生じてしまうものとなります。 ※ラッピングをご希望の方はこちらをご覧ください。THE KETTLE ガラスの片手ポット(ミルクパン) / knIndustrie 視覚で料理を楽しむガラスの片手鍋 イタリア・ミラノのキッチンウェアブランド、 ケイエヌインダストリー(knIndustrie)から届いた ガラスの片手ポットは、 眺めているだけで時間の流れを忘れてしまいそうなほど、 美しさのある耐熱ガラス製の片手鍋です。まず最初に惹かれるのが、 ガラスの鍋にステンレスのハンドルをビス止めした ミニマムなデザイン。 潔いシンプルさだからこそ引き立つ、 ガラスとステンレスのコンビネーションが絵になります。 お鍋のサイズは12cm×12cmの寸胴型でまさにミルクパンサイズです。 耐熱ガラス製ですが、手にしてみると 思った以上に軽く取り回しがしやすくなっています。デザインの素敵さだけでなく、 調理の時間を豊かにしてくれるのがこのお鍋。 透明なミルクパンの中でお湯がぽこぽこと沸く様子や 食材がリズミカルに踊る様子など、 過程を視覚で楽しむことができるのは 新鮮でちょっとした癒しの時間にも。 さて、このお鍋で何を作りましょうか。 たいていの調理に使えますが、 せっかくなら料理や食材の色合いが クリアに楽しめるものを作ってみたくなります。 ミルクティーやチャイ、ブルーベリーのなどのフルーツジャム、 ポトフやミネストローネ、ブロッコリーやミニトマトの下茹で、 深さがあるからゆで卵を作るときもこの鍋で。 まるで実験を観察しているようで心が浮き立ち、 スープを作ったときはそのまま食卓に出すと いつもと異なる景色が広がります。 酸やアルカリに強く、食品の色移りやにおい移りなどを 気にせず使えるのがガラス鍋のメリット。 ただ、急激な温度変化に弱いため 使い終わったらすぐに洗うのではなく、 お鍋が冷めてから洗うようにしてください。 角がないデザインはスポンジで洗いやすく、 食洗機にも対応していますよ。 もし、焦げ付いちゃったらスコイの出番です。 残念ながらIHには対応してなく、直火のみとなっています。 火にかける場合は弱火が基本です。 また、五徳にあたってガラスが傷つかないように 小さな五徳を一緒に使うことをおすすめします。 カセットコンロで使うときも 小さな五徳をセットすると安定感が生まれ、 安心して調理することができます。また、金属製のツールは 万が一のことを考えるとおすすめできません。 でも、このお鍋には天然木のツールがよく似合うと思いませんか。 レードルやターナー、ミトンなどにも自然とこだわりたくなります。時間勝負の平日の食事作りは機能性の高いお鍋に任せ、 週末のゆったりとした時間やひとり気ままな夜時間の調理は ガラスの片手ポットで。 機能性に優れたお鍋もいいけれど、 キッチンに立つときに気持ちが豊かになるお鍋があってもいい。 そんな立ち位置のお鍋です。 自分へのご褒美に、料理好きの方へのプレゼントに、お選びください。
RANKING ランキング