午(馬)の歳 干支飾り 吉祥縁起づくし 福午 屏風・台・敷物付 手作りちぎり和紙細工 置物 飾り 2026年 令和8年 縁起 開運 迎春
商品コード: polako:10025036
☆ご予約承り中。11月中旬頃から出来上がり次第順次出荷させていただきます。 ☆限定生産のためお早めのご予約をお願いいたします。 ちぎり和紙「吉祥縁起づくし 福午 屏風付き」 福を背負い、輝く一年を招く…… 一つひとつ丁寧に手作りされた、ちりめん細工の午の干支飾りです。 堂々とした白馬が、新しい一年を力強く、そして華やかに彩ります。背中には、鞠や花飾りなど、たくさんの縁起物を背負い、まさに「吉祥縁起づくし」の特別な一品です。 大いなる幸せを願う、吉祥の意匠…… 背景には、美しい金屏風を配し、光を反射する豪華な輝きが、お正月をより一層華やかに演出します。午は「物事が“うまく”いく」や「飛躍」を意味する縁起の良い動物。これらの吉祥の意匠が、新しい一年が、希望に満ちた、豊かなものとなるよう、たくさんの福を招き入れてくれるでしょう。 心温まる、新年の彩り…… 玄関やリビングに飾るだけで、お正月らしい華やかな雰囲気を演出します。ご自宅用はもちろん、大切な方への特別な贈り物としても最適です。 午の干支飾り 手作りちぎり和紙細工 置物 和紙の風合いが織りなす、優しい午の干支飾り 和紙を一枚一枚手でちぎり、丁寧に貼り重ねて作られた、温かみあふれる午の干支飾りです。素朴でありながらも繊細な和紙の風合いが、新しい年の始まりを静かに、そして優しく彩ります。 暮らしに馴染む、縁起の良い置物 馬は「幸運が駆け込んでくる」といわれ、古くから縁起の良い動物として親しまれてきました。その力強い姿から「商売繁盛」や「家内安全」の象徴とされています。 慌ただしい現代の暮らしだからこそ、季節の小物を取り入れてみてはいかがでしょうか。手のひらサイズの可愛らしい置物は、玄関やリビング、床の間など、さりげなく飾るだけで、日本ならではの四季の移ろいを感じさせてくれます。 ご自宅用はもちろん、大切な方への贈り物としても喜ばれます。 商品詳細 企画: 京都 製造: 日本製 素材: 和紙他 サイズ: 約巾32×奥行19×高さ30cm(屏風の高さ) ※一点一点手作りのため、色柄の出方が画像と異なる場合がございます。どうぞご了承ください。◆ギフト対応させていただきます。ご要望はご注文画面の備考欄にご記入下さい。その他の干支飾りはこちら▼迎春・正月飾りはこちら▼ その他のなごみの和雑貨はこちら▼ お手持ちのお人形や置物の雰囲気をさらに演出してくれる屏風。『屏風特集』はこちら▼