(サンゴ)アワサンゴ おまかせカラー プラグ付き(1個) 北海道・九州航空便要保温
商品コード: plantstech:10002364
お送りする個体は約3cm程度のプラグに接着した物となります。 こちらは人工的に土台へ接着した物となります。 輸送の際に外れることがありますので予めご了承ください。 形状、模様、色、サイズ等の指定についてはお受け致しかねます。 複数注文の場合、色合いが重複する場合が御座います。 花のようなポリプが特徴的! アワサンゴ おまかせカラー 販売名 アワサンゴ 学名(※) Alveopora verrilliana (※)…改良品種や学名が不明の種は流通名での記載の場合があります。 分布 — 飼育要件 温度 → 23度前後 照明 → 中(蛍光灯で十分) 水流 → ポリプがなびく程度 餌 → 不要 水質 → 普通ろ過で可 ※…飼育環境は一例です。 必ずしもこの環境下であれば飼育できることを確約するものではございません。 種類詳細 伸びたポリプがとても綺麗で上品な雰囲気がするサンゴです。 ハナガササンゴに似ていますがポリプの先端が丸くなっていて、触手が24本のハナガササンゴ類に対しアワサンゴ類は12本しか触手が無いのが特徴です。 色は様々でピンク、グリーン、イエロー、ブラウン、ホワイト、パープルなどがあります。 ハードコーラルの中では水質悪化に強い種類です。骨格がとても軽いため水流に流されてしまう事がありますので強い水流は避けてください。 飼育のポイント 強い光を当て過ぎると白化の恐れがあります。メタハラなどの直下には置かないで下さい。 水質や環境に問題がないのに突然死んでしまうような場合は水質が清浄過ぎて必要な栄養が足りていないことが多いため、時折サンゴ用の栄養剤やコペポーダ等の冷凍エサを与えてあげることで共肉もよく膨らみ調子が上がりやすくなります。 また、寄生性のヒラムシやサンゴ食のミノウミウシの仲間などアワサンゴを食害する害虫が付く場合がありますので、その場合には『コーラルクリーナー リバイブ』などのサンゴ用害虫駆除剤で繰り返し駆除を行ってください。 アワサンゴは体力が落ちるとブラウンジェリーと呼ばれる症状を発症して腐ってしまいますので、小まめな観察が長期飼育に繋がるコツとなります。 注意事項 お送りする個体は約3cm程度のプラグに接着した物となります。 個体サイズや模様、雌雄の指定についてはお受け致しかねますのでご了承下さい。 検索用キーワード ◎海水 サンゴ m_hardcoral mrnp5bai130914 up0827time_ma k7f_pd kaijyo sngtop1_190724 sngtop1_190731 sngtop1_190807 sngtop1_190821 kaisui75 1sngtop200212 20240108 y25m01 HMZ pickup01mrin weeklylvrock