Raspberry Pi5シングルボード 4GB/8GB
商品コード: physical-computing:10000280
・CPUとGPU性能の向上 SoCにBroadcom BCM2712(4コア/2.4GHz、Arm Cortex-A76)を搭載することで、Raspberry Pi 4と比べてCPU性能が2倍以上高速化した。 GPUがVideoCore VIIで、性能が向上。メモリは4GBまたは8GB LPDDR4X-4267となる。 Raspberry Pi5の外観は前代商品とほぼ変わりませんが、元々コンパクトサイズを維持しながら、多くの機能がアップされました。 RPI搭載、PCIe 2.0利用可能 Raspberry Pi独自開発のI/OコントローラーであるRP1を搭載し、カメラ/ディスプレイ/USBなどのインタフェース機能が向上し、新規にPCIe 2.0が利用できるようになりました。 Raspberry Pi OS Bookwormと呼ばれるDebian(及びその派生版Raspbian)の最新リリースに基づいて、X11からWayfire Waylandコンポジターへの移行など、多くの機能強化が期待できます。 Raspberry Pi5でサポートされる唯一のファーストパーティオペレーティングシステムになります。 その他 電源ボタンが標準搭載となり、別売りのHATを接続することによって、M.2コネクタのストレージの搭載が可能となりました。 各種コネクタなどのフォームファクタはPi 4から変更されているので、多くの既存ケースやPi 4用のPoE HATなどはご利用いただけません。ご注意ください。 電源は5 V/ 3 Aでも動作しますが、その場合四つのUSBポートからの電流は合計600 mAに制限されます。5 V/ 5 AのPDを認識した場合、1.6 Aまで自動的に上昇します。 仕様比較表