現在カート内に商品はございません。

[特典増量中!お米3kg・食品・日用品など]【第2類医薬品】レオピンロイヤルw 240ml(60ml×4本入り)滋養強壮 医薬品薬 滋養強壮ドリンク 医薬品 疲れ だるい 元気 栄養剤 強壮剤 滋養強壮剤 栄養補給 風邪 栄養ドリンク 疲労回復サプリ サプリメント カプセル

31,082税込
商品コード: pharmacyhagiwara:10000011
商品名 【第2類医薬品】レオピンロイヤルw 60ml×4本入りレオピンシリーズ最高峰の滋養強壮剤。 血流を促進し、滋養強壮効果を発揮する8種類の生薬、血色不良や冷え症を改善。 滋養強壮 虚弱体質 肉体疲労 病後の体力低下 胃腸障害 栄養障害・発熱性消耗性疾患 商品説明文 ●レオピンシリーズ最高峰の滋養強壮剤。血流を促進し、滋養強壮効果を発揮する8種類の生薬、濃縮熟成ニンニク抽出液、ニンジン、ゴオウ、ロクジョウ、トシシ、イカリソウ、オウギ、シベットを配合し、血色不良や冷え症を改善。 ●本剤は、ニンニク特有の刺激や臭いが軽減されておりますので、のみやすく、また服用後の口臭や体臭はほとんど気になりません。 医薬品説明 ●〔成分〕 濃縮熟成ニンニク抽出液 ●〔分量(2mL中)〕 1.8mL ●〔はたらき〕 ニンニクの鱗茎を長期間かけ抽出・熟成し、濃縮して得られた抽出液で、ニンニク特有の刺激や臭いはほとんどなく、虚弱体質や肉体疲労時、冷え症などにすぐれた滋養強壮効果を発揮します。 ●〔成分〕 ニンジンエキス ●〔分量(2mL中)〕 273mg ●〔はたらき〕 薬用人参ともよばれるウコギ科オタネニンジンの根のエキスで、虚弱体質や血色不良、冷え症などにすぐれた滋養強壮効果をあらわします。 ●〔成分〕 ゴオウチンキ ●〔分量(2mL中)〕 0.025mL ●〔はたらき〕 牛の胆のうもしくは胆管中にまれに見つかる結石から製したチンキで、滋養強壮剤として医薬品に広く使用されています。 ●〔成分〕 シベットチンキ ●〔分量(2mL中)〕0.04mL ●〔はたらき〕ジヤコウネコの香腺分泌物から製したチンキで、強壮生薬として使用されています。 ●〔成分〕 オウギ流エキス ●〔分量(2mL中)〕0.2mL ●〔はたらき〕キバナオウギの根のエキスで強壮薬として用いられます。ニンジンと同時に服用することで、疲労を回復する作用を増強します。 ●〔成分〕 ロクジョウ流エキス ●〔分量(2mL中)〕 0.03mL ●〔はたらき〕 鹿の角化していない幼角から抽出した流エキスで、強壮薬として虚弱体質などに用いられます。 ●〔成分〕 トシシエキス ●〔分量(2mL中)〕 30mg ●〔はたらき〕 ヒルガオ科マメダオシなどの種子から製したエキスで、強壮薬として用いられます。 ●〔成分〕 イカリソウエキス ●〔分量(2mL中)〕 5mg ●〔はたらき〕 メギ科ホザキノイカリソウなどの地上部から製したエキスで、強壮薬として用いられます。 ●添加物として、香料、カラメル、その他2成分を含有します。●添付のカプセル本体に、ゼラチンを含有します。 成分・分量に関する注意 ●本剤の服用により、尿が黄色になることがありますが、これはビタミンBリン酸エステルによるもので、心配ありません。 効能・効果 ●大人(15才以上)の場合●滋養強壮●虚弱体質 ●肉体疲労・病後の体力低下・胃腸障害・栄養障害・発熱性消耗性疾患・妊娠授乳期などの場合の栄養補給 用法・用量 ●1回下記量を添付のカプセルに入れて水又はぬるま湯と一緒に服用してください。 ●〔年齢〕大人(15才以上) ●〔1回量〕1mL ●〔1日服用回数〕2回 ●〔年齢〕15才未満 … 服用しないでください ●(1)カプセル1個に1mlの薬液が入ります。 ●服用 …カプセルをはずす→カプセルに薬液を入れる→カプセルをはめて服用する ●(2)カプセルに薬液を入れますと軟化し、しばらくすると溶けますので服用のつど入れてください。 用法・用量に関する注意 ●(1)カプセル1個に1mLの薬液が入ります。 ●(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。 ●(3)カプセルに薬液を入れますと軟化し、しばらくすると溶けますので服用のつど入れてください。 使用上の注意 ●使用上の注意をよく読んだ上でそれに従い適切に使用すること 保管及び取り扱い上の注意 ●(1)本剤および添付のカプセルは直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に密栓して保管してください。 ●(2)小児の手の届かない所に保管してください。 ●(3)他の容器に入れ替えないでください。 ●(誤用の原因になったり品質が変わります。) ●(4)カプセルをぬれた手で扱わないでください。 ●(5)ぬれたカプセルはボトルに戻さないでください。 ●(6)開封後は品質保持の点からなるべく早めに服用してください。 ●(7)薬液が容器の口部に付いた場合は、ティッシュペーパーなどで拭きとった後、フタをしっかり締めてください。 ●(8)使用期限を過ぎた製品は服用しないでください。 ●(9)本剤は、生薬成分を含むため、まれに沈殿を生じる場合がありますが、効果に変わりはありません。よくふって服用してください。 ●(10)薬液容器は袋に入っています。袋が破れているものは服用しないでください。 薬効分類 ●ビタミン含有保健薬(液剤) 剤形 ●液剤・シロップ剤 内容量 ●60ml×4本 製造販売元 ●湧永製薬 広島県安芸高田市甲田町下甲立1624 ●お問い合わせ先(0570-666-170) 広告文責 ●漢方専科ファーマシーはぎわら ●連絡先 有限会社萩原薬局TEL:0475-52-1818薬剤師:萩原 忠幸●お問い合わせはこちら 商品区分 ●第2類医薬品 リスク区分 ●第2類医薬品 医薬品の使用期限 ●使用期限まで10か月以上あるものをお送りします。 医薬品販売に関する記載事項 ●(必須記載事項)はこちら
RANKING ランキング