現在カート内に商品はございません。

ペティオ 素材そのまま 鴨ササミ 姿造り 80g | Petio 犬用おやつ ドッグフード 全犬種 保存料 着色料 不使用 乾燥 やわらか

330税込
商品コード: petio-online-shop:10006727
店舗ページへ 鉄分・ビタミン豊富な鴨肉の中でより低脂肪なササミを使用。鴨ササミをじっくり乾燥して素材の旨味を濃縮しました。シニア犬や小型犬にも食べやすいやわらか仕上げ。保存料・着色料無添加。農林水産省認定 鳥加熱処理工場製造。保存料・着色料 無添加■対象ペット年齢:6ヶ月〜■対象ペット種:全犬種■原産国:中国■商品重量:80g■成分値:たん白質:45.0%以上、脂質:2.0%以上、粗繊維:0.5%以下、灰分:5.5%以下、水分:25.0%以下■原材料・素材:鴨ササミ、グリセリン■カロリー:316Kcal/100g■給与量:・幼犬(生後6ヶ月〜):10g以内・超小型犬〜5kg:20g以内・小型犬5kg〜10kg:35g以内・中型犬10kg〜20kg:60g以内・大型犬20kg〜35kg:90g以内・超大型犬35kg〜:120g以内■JAN:4903588132285メーカーより■素材本来の味にこだわり、美味しく仕上げました 〈ペティオ Petio 素材そのまま 鴨ササミ 姿造り 80g〉 鉄分・ビタミン豊富な鴨肉の中で、より低脂肪なササミを使用。鴨ササミをじっくり乾燥して素材の旨味を濃縮しました。シニア犬や小型犬にも食べやすいやわらか仕上げ。保存料・着色料は使っていません。鳥加熱処理工場製造。 ・用途:間食 ・年齢:6ヶ月〜 ・内容量・商品重量:80g ・原産国:中国 ・用途・好み:シニアにオススメ ・カロリー(100g当たり):316Kcal■商品情報 ●素材本来の味にこだわりました ・鉄分・ビタミン豊富な鴨肉の中で、より低脂肪なササミを使用 ・鴨ササミをじっくり乾燥して素材の旨味を濃縮 ・シニア犬や小型犬にも食べやすいやわらか仕上げ ●認定工場 日本の農林水産省から”指定鳥加熱処理施設”として認定された工場で製造しました。衛生基準や加熱方法・温度管理などいくつもの基準をクリアした工場で、品質にこだわって作っています。 ■おやつの頻度や与え方 犬におやつを与えるときに注意したいのは、1日の理想の摂取カロリーを超えないようにすることです。回数は数回に分けて少しずつ、普段の食事のバランスが崩れないように少量を意識することが重要。 たとえ愛犬からねだられても無意味に与えないようにしましょう。与える時はしつけのごほうびとして与えるのがよく、おやつはコミュニケーションツールにもなります。 おやつを与えると愛犬は喜びますが、与えすぎは肥満の原因に。タイミングと量を意識しながら与えていきましょう。 ■犬のおやつの選び方◇体や年齢のことを考える 愛犬に与えるおやつとしては、体のことを考慮するなら添加物の入っていないものを選びましょう。同時に犬の年齢や大きさに合わせておやつの硬さや形状などにも注意する必要があります。 硬くて噛みごたえのあるおやつは歯を強くしてくれますが、子犬や老犬は噛みやすく、飲み込みやすいものがおすすめです。 ◇おやつの素材から選ぶ 犬にバランスの良いおやつを選ぶ場合は、野菜・果物系がおすすめ。いも類やかぼちゃ、にんじん、バナナ、りんごなどを使ったおやつがポピュラーで、普段のドッグフードでは摂取できない成分も含まれています。 また、肉や魚などの動物性タンパク質が多いおやつは、育ち盛りの子犬にぴったり。カロリーを考えるなら低カロリーのササミや魚などがおすすめです。 「ペティオ Petio 素材そのまま 鶏ささみ ふわふわふりかけ 20g」は鶏ササミを使った、ワンちゃんの体のことを考えたおやつです。 与え方:※愛犬の健康状態、年齢、運動量を考慮したうえで別記の給与量を目安に1日1〜2回に分けてお与えください。使用上の注意:●本商品は犬用で、間食用です。主食として与えないでください。●犬の食べ方や習性によっては、のどに詰まらせることがありますので必ず観察しながら お与えください。●別記の与え方の給与量、および保存方法をお守りください。●子供がペットに与える場合は、大人が立ち会ってください。●幼児・子供・ペットのふれない所に保管してください。案内:★品質保持のための脱酸素剤は、無害ですが食べ物ではありません。また、開封後に発熱する場合がありますが、問題ありません。★消化不良など愛犬の体調が変わった場合は獣医師にご相談ください。★表面に白い粉が析出する場合がありますが、原料に含まれる成分(アミノ酸など)で、品質には問題ありません。★製品の一部や袋の中に水分や油脂分が付着する場合や製品同士がくっつく場合がありますが、品質には問題ありません。★本品は天然素材を使用しておりますので、色・形状・サイズ・硬さなどに多少のバラツキがあります。また、時間の経過とともに変色やベタつく場合があります。★品質管理には万全を期しておりますが、お気づきの点がありましたらお客様相談室までお問合せください。保管上の注意:※直射日光・高温多湿の場所をさけて保存してください。※開封後は必ずチャックを閉じて冷蔵庫で保存し、賞味期限に関わらずなるべく早くお与えください。●お使いの端末や閲覧環境により、写真と実物の色味や質感が多少異なって見えることがございます。そのような場合はお客様ご都合となり返品及び交換はお受けできかねますのでご了承下さい。
RANKING ランキング